見出し画像

大きめの長期目標を宣言する宣言

どうもどうも、センサールマンの山﨑仕事人です。
よろしくお願いします。

あのですね、関西でも再び緊急事態宣言が出たようです。

芽が出た2020年

昨年の一回目の緊急事態宣言の際にライブも寄席も営業も全て無くなって、お笑い活動の予定が狂い倒しました。
そしてバイトも無くなり、金銭的にどうしていくべきか真剣に向き合うことになりました。
まぁその前から向き合っとけよって話なんですが、ボンクラなもんで分かりやすく追い詰められなきゃ変われないんです。

そこからはまぁ、あれやこれや試しまくって、個人的に2020年の漢字一文字は『トライアンドエラー』だったと言えるでしょう(ツッコミお待ちしています)。

芸人としては舞台に立つ機会は少ないですが、オンラインを使っていろいろと発信するコツが掴めてきたので、これはこれで楽しんでます。
何よりオンラインはコロナ後に舞台が完全復活したって重宝するものなので慣れておいて損はありません。

収入面はおかげ様で昨年末からなんとなく生活できる最低限のラインには乗ってきています。
まだまだ超絶ギリギリですし、もちろん安定感もありませんが、それでもありがたい限りです。
そもそも安定感のなさなんて芸人を選んでる時点で今更ですわね(笑)。

兎にも角にも、一年近く前に植えて育ててきた種からようやく芽が出てきた。
そんな感じです。

で、ここいらで次のフェーズに進まないとなぁと思っています。
僕らみたいな人間は『緊急事態宣言=考えるチャンス』くらいに考えないと勿体ないでしょう。

花を咲かせる2021年

ところで「次のフェーズ」ってなんだろか?と考えたわけですが、ひとつとしては「明確な長期目標」かなと。

昨年はとにかく生きるために目の前のことだけ考えてガムシャラやってきました。
作戦は『いのちをだいじに』です。
でもそろそろもう少し先を見据えた目標を立てつつ動いてもいいのかなと。

もちろん今までも先の目標やプランは考えつつやってましたが、そうではなく、外側に向けて宣言する目標をです。
「夏までに痩せよう」となんとなく思っておくのではなくて、「7月までに20キロ痩せます!」と宣言するみたいな感じで。

目標を明確に宣言することによって、そこまでにやるべき努力が鮮明になるし、その道中が芸人として“遊びシロ”になります。
20キロ痩せるが目標であれば、『日々の体重』も『体系の変化の写真』も『試したダイエットの種類』も『食事の誘いを我慢したエピソード』も全部が発信できるわけです。
お客様からしたらそこが面白がるポイントにもなるし応援するポイントにもなるでしょう。

長期的な目標があった方が面白いものが発信できるのは間違いなくて、それは以前このnoteで『月に10万稼ぐ』というのを掲げていた時に感じました。
規約違反でやれなくなっちゃいましたが、売上を公開したりとかも面白かったし、何より“10万円稼ぐために”今回はこれをしてみます!みたいな、一手一手の理由が明確で受け手側も分かりやすかったんじゃないかと。

せっかくふわっち配信で視聴者の方とコミュニケーションも取れるし、noteのサブスクで内緒話も共有できるし、ファンの方と一緒に考えて一緒に頑張れるような目標なら素敵かもしれませんね。
とりあえず今のところ目標が定まってないので、当面の目標は『目標を決める』です。

☆以下、有料記事は『目標の案』みたいな内容です。

##スキ

ここから先は

1,210字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!