見出し画像

無能社員が作る地獄のシフト

どうも、センサールマンの山﨑仕事人でございます🐈
今日の記事は、「仕事を盾に仕事をサボってる奴が仕事を語るなよ!!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。

##登録してね

月額マガジン『みどりの遊び場』登録してね!
https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910

離せるなら離そうよ

バイトなんかで、明らかに仲が悪い2人を一緒にさせるようなシフトを組む上司は馬鹿だと思っています。

多少の苦手意識とかそんなのではなく、めちゃくちゃ嫌い合ってて、その2人が一緒にいると空気が悪くなるし周りも気を遣うっていうレベルのやつです。
シフトを作る社員もそれを認識した上で作っているやつです。
過去にそんなことは何度もありましたが、正直意味が分かりません。

もちろん、そうするしかない場合はいいんです。
仕事内容的にどうしようもない時や、皆の出勤希望的にどうしようもない時、そういう場合は仕方ありません。
でも、離せる時は離せばいいじゃんかって思うんです。
持ち場だったり時間帯だったり。

仕事だからこそ

そういうシフトを作る社員の言い分はだいたい「仕事なんだから」です。
「仕事なんだからワガママ言うな。私情を挟むな。」みたいな。

いや違うんです。
むしろ逆で。
仕事だからこそ離すべきなんですよ。

(仕事内容にもよりますが)仲の悪い2人を近くに置くことで仕事のパフォーマンスが落ちるでしょう。
それは会社として明らかに損です。
「仕事に私情を挟むな」は正論かもしれませんが、人の感情はそんな簡単に割り切れやしないわけで、どうしたって多少は影響してしまいます。
であれば最初からパフォーマンスが落ちるような組み合わせにしない方がいいわけで、そうすることがシフトを作る社員の“仕事”でしょう。
それをしないってことは仕事をサボってるのにイコールなんですよ。

馬鹿社員

シフトを作るのが大変なのは理解しています。
そんなことにいちいち気を使いながら作るのは大変でしょう。
でも“明らかに”どうにかなるようなものならどうにかしたらいいと思うんです。
それこそ「仕事なんだから」です。
シフト表を見た時に10人中10人が「こことここを入れ替えたら?」って思うようなシフトを作るなよと。

せめてシフトが出来上がった後に周りから指摘されたら臨機応変に変えるくらいの柔軟さは欲しいところです。
でも残念ながらそういう社員は馬鹿なので他人(特にバイトスタッフ)をナメています。
なので指摘されても聞き入れません。

「あの2人を一緒にしない方がいいんじゃないですか?」なんて言われようものなら聞かないどころかむしろ頑なになって一緒のシフトをガンガン入れます。
馬鹿だからです。
仕事(職場)にとって良い選択よりも、自分のペラッペラのプライドの方が大事なんです。

思い出話

昔やってたバイトに、偉そうな態度(でも仕事はできないしめちゃくちゃサボる)で皆から嫌われてるAさんという人がいました。
中でも特にBさんはAさんのことが大嫌いで、それに気付いたAさんもBさんのことが嫌いでした(Aさんは自分が他の人からも嫌われていることは知らない)。

周りのバイトスタッフは気を使ってシフト担当の社員に「AさんとBさんを離した方がいい」と助言をするのですが全く聞き入れません。
逆にAさんとBさんが一緒になるシフトを組みまくります。
「仕事だろ」と。

結果、Aさんが我慢の限界で爆発してしまいちょっとした事件が起きました。
100人中100人が「Aさんが悪いだろ」と思うような内容です。
しかし社員はBさんも含め喧嘩両成敗みたいな扱いをしました。
挙句の果てには「周りはもっとフォローできなかったのか」みたいなことを言い出す始末。

無能極まれり。

【今後のスケジュール】
8月13日(金)『飛天M剣流』【無料観覧&無料配信】
8月14日(土)『わくてか_秘密基地 緊急!リモート会議配信』【無料配信】
8月16日(月)『バトルZAライブ』【観覧のみ/チケット有り】
8月19日(木)『わくてか_秘密基地 舞台版デスゲーム配信』【無料配信】
8月20日(金)『バトルZAライブ』【観覧のみ/チケット有り】
8月23日(月)『センサールマンのユカイRadio生放送』【無料配信】
8月26日(木)『堂山ラ・リーガ 最終節』【観覧&配信/チケット有り】
8月27日(金)『センサールマンの!!』【無料観覧&配信】
8月28日(土)『わくてか_秘密基地 ファミコン・スーパーファミコン遊びまくり配信』【無料配信】
8月30日(月)『合同誕生日会』【無料配信】
詳細はこちらから→https://note.com/yamashigo/n/n8fab75fd1a15

##スキ

♥スキボタン押してってね!♥

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!