山本プー

UTAU音源の原音設定のやり方やスマホでUTAU音源を作る方法などを書いています。記事…

山本プー

UTAU音源の原音設定のやり方やスマホでUTAU音源を作る方法などを書いています。記事の紹介やSNSなどでの共有はご自由にどうぞ。(自作発言はNG)ご依頼→https://coconala.com/users/1159261

記事一覧

CVVC講座(自動推定編)

※本記事は2024年2月16日に配信したCVVC講座の内容を編集し記事にしたものです。配信のアーカイブはこちらです↓ 説明編はこちらです↓ 自動推定の方法ここからはsetpara…

山本プー
4か月前
1

CVVC講座(説明編)

※本記事は2024年2月16日に配信したCVVC講座の内容を編集し記事にしたものです。配信のアーカイブはこちらです↓ はじめにこの講座は山本プーのやり方を解説したものです…

山本プー
4か月前

CVVC講座アーカイブ集

※生声注意 2024年2月16日に配信したCVVC講座のアーカイブ集です。編集など特にしていないので長めですが、お役に立ちますと幸いです。 ①CVVC音源の説明 ②CVVC音源の…

山本プー
4か月前

UTAU外国語リストのご紹介と録り方

こんにちは、この記事では私の録ったUTAU外国語リストのご紹介と録り方を書いていきます。 外国語音源を録りたいけど、どれで録ればいいか分からない…という方のご参考に…

山本プー
4か月前
6

(新)初心者向け UTAU音源をスマホで録ろう!(RecStar版) 

※注意 ・こちらの情報は私の収録環境(Android)での備忘録です。i phone版の質問についてはお答え出来ません。ご了承下さい。 ・収録をしたらUTAU音源が出来る訳ではあり…

山本プー
4か月前
44

setparam設定~原音設定配信アーカイブ集

※生声注意 2022年に配信したsetparam設定~原音設定配信アーカイブです。編集など特にしていないので長めですが、お役に立ちますと幸いです。 ①setparamの設定~連続音…

山本プー
5か月前

UTAU連続音音源録り方のポイント

こんにちは、山本プーです。 今回はUTAU連続音音源の録り方について書いていこうと思います。 収録はひらがなを読んでいくのですが、実はコツがあります。コツさえ掴めば…

山本プー
1年前
13

Let's sing German CVCV!

Hello, I'm Puu Yamamoto, a Japanese UTAU user.I'm going to write a method to sing a German CVCV with UTAU. English is difficult, but I will do my best to write.…

山本プー
1年前

UTAUのドイツ語音源に歌ってもらおう!

こんにちは、山本プーです!今回はUTAUでドイツ語音源を打ち込んで歌わせる方法を書いていこうと思います。ドイツ語音源を歌わせたいけど、歌わせ方が分からない…という方…

山本プー
1年前

UTAU原音設定のご依頼について

閲覧ありがとうございます。プロフィールに書いたように「誰でも手軽に合成音声ソフトの中の人になれる!」UTAUですが、収録後に「原音設定」という作業があります。こちら…

山本プー
2年前
6

setparamを使ってUTAUの原音設定をしてみよう!(発音チェック~配布まで)

こんにちは、山本プーです!あれ?原音設定の記事はもう終わったんじゃ…と思った方!もう少し続きます(個人で歌わせるから歌えばOK、という方は読まなくても問題ないと思…

山本プー
3年前
11

setparamを使ってUTAUの原音設定をしてみよう!(単独音編)

こんにちは、山本プーです!今回はoremoなどで1文字ずつ収録したUTAU単独音音源の原音設定を解説していこうと思います。実は自動推定する時のとっておきの裏技があります。…

山本プー
3年前
22

setparamを使ってUTAUの原音設定をしてみよう!(スマホ収録編)

スマホ録りUTAU音源の記事にたくさんのアクセスありがとうございます!しかし、原音設定が初心者向けではなく、難しくなってしまった事を反省しここにお詫び申し上げます……

山本プー
3年前
8

setparamを使ってUTAUの原音設定をしてみよう!(準備編)

こんにちは、山本プーです!みなさんUTAUの「原音設定」はご存知でしょうか?原音設定は簡単に言うと、収録した音源をUTAUで歌って貰う時、発音のタイミングを設定してあげ…

山本プー
3年前
31

(旧)UTAU音源をスマホで録ろう!(iPhone版)

※こちらの記事は旧バージョンとなっております。 2023年12月にUTAU音源収録ソフト「RecStar」がリリースされました。 iPhone、Androidどちらでも使え便利なので今後はそち…

山本プー
3年前
37

(旧)UTAU音源をスマホで録ろう!(Android版)

※こちらの記事は旧バージョンとなっております。 2023年12月にUTAU音源収録ソフト「RecStar」がリリースされました。 iPhone、Androidどちらでも使え便利なので今後はそち…

山本プー
3年前
33
CVVC講座(自動推定編)

CVVC講座(自動推定編)

※本記事は2024年2月16日に配信したCVVC講座の内容を編集し記事にしたものです。配信のアーカイブはこちらです↓

説明編はこちらです↓

自動推定の方法ここからはsetparamを使っての自動推定方法を解説していきます。
※配信講座の音源は巽式 CVVC録音リスト詰め合わせ(CVVC_8moraLite)にて収録しています。

必要なもの

setparam
https://onedriv

もっとみる
CVVC講座(説明編)

CVVC講座(説明編)

※本記事は2024年2月16日に配信したCVVC講座の内容を編集し記事にしたものです。配信のアーカイブはこちらです↓

はじめにこの講座は山本プーのやり方を解説したものです。あくまで一例だと思ってください。上手くいかないと思ったら他の方の記事を参考にしたり、変えてしまっても全然大丈夫です。また、CVVCのVC音素を中心に解説していきます。

①CVVC音源とは単独音、あ行連続音、VC音素の3種類の

もっとみる

CVVC講座アーカイブ集

※生声注意

2024年2月16日に配信したCVVC講座のアーカイブ集です。編集など特にしていないので長めですが、お役に立ちますと幸いです。

①CVVC音源の説明

②CVVC音源の原音設定のやり方

③CVVC音源の原音設定のやり方続き

UTAU外国語リストのご紹介と録り方

UTAU外国語リストのご紹介と録り方

こんにちは、この記事では私の録ったUTAU外国語リストのご紹介と録り方を書いていきます。

外国語音源を録りたいけど、どれで録ればいいか分からない…という方のご参考になれば幸いです。

オススメのリスト英語

・デルタ式汎用英語リスト5番https://www.mediafire.com/download/ne0gy9qr01dmx6f/delta_eng_g05.zip
・CZ式VCCV
htt

もっとみる
(新)初心者向け UTAU音源をスマホで録ろう!(RecStar版) 

(新)初心者向け UTAU音源をスマホで録ろう!(RecStar版) 

※注意

・こちらの情報は私の収録環境(Android)での備忘録です。i phone版の質問についてはお答え出来ません。ご了承下さい。

・収録をしたらUTAU音源が出来る訳ではありません。パソコンに移して「原音設定」という作業が必要です。原音設定が出来てもRecStarが出来るのはあくまで収録までです。
UTAUはスマホアプリではありません。歌わせるのはパソコンのUTAUかOpenUTAUを推

もっとみる

setparam設定~原音設定配信アーカイブ集

※生声注意

2022年に配信したsetparam設定~原音設定配信アーカイブです。編集など特にしていないので長めですが、お役に立ちますと幸いです。

①setparamの設定~連続音の自動推定と原音設定の説明

②原音設定の説明続き

③切り出し語尾息の設定、単独音の自動推定と原音設定

おまけ

ノイズ除去ソフト(RX9)の紹介もしています。UTAU音源のノイズ除去に便利です。時々無料配布して

もっとみる
UTAU連続音音源録り方のポイント

UTAU連続音音源録り方のポイント

こんにちは、山本プーです。
今回はUTAU連続音音源の録り方について書いていこうと思います。

収録はひらがなを読んでいくのですが、実はコツがあります。コツさえ掴めばどんどん録れるようになります。初心者さんのお役に立てれば幸いです。

※私の経験をもとにしていますのであくまで一例だと思ってください。
※OREMOやマイクを設定済の前提になります

はじめに前述の通りUTAUの収録は基本的にはひらが

もっとみる
Let's sing German CVCV!

Let's sing German CVCV!

Hello, I'm Puu Yamamoto, a Japanese UTAU user.I'm going to write a method to sing a German CVCV with UTAU.
English is difficult, but I will do my best to write.

Attention

This article:
・For people f

もっとみる
UTAUのドイツ語音源に歌ってもらおう!

UTAUのドイツ語音源に歌ってもらおう!

こんにちは、山本プーです!今回はUTAUでドイツ語音源を打ち込んで歌わせる方法を書いていこうと思います。ドイツ語音源を歌わせたいけど、歌わせ方が分からない…という方も、これを機にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

↓は英語版記事です(English edition)

※注意事項

本記事は
・ドイツ語が好きな日本人UTAUユーザー向け
・Zim-P様の配布しているドイツ語音源リスト対応↓

もっとみる
UTAU原音設定のご依頼について

UTAU原音設定のご依頼について

閲覧ありがとうございます。プロフィールに書いたように「誰でも手軽に合成音声ソフトの中の人になれる!」UTAUですが、収録後に「原音設定」という作業があります。こちらを行わないと発声のタイミングがズレていわゆる「音痴」になってしまいます。その作業を代行するのが私のような「原音設定師」と呼ばれる者です。

自分の声ですから人に聞かれてしまうのは恥ずかしいかもしれません、ですが原音設定には知識も時間も必

もっとみる
setparamを使ってUTAUの原音設定をしてみよう!(発音チェック~配布まで)

setparamを使ってUTAUの原音設定をしてみよう!(発音チェック~配布まで)

こんにちは、山本プーです!あれ?原音設定の記事はもう終わったんじゃ…と思った方!もう少し続きます(個人で歌わせるから歌えばOK、という方は読まなくても問題ないと思います)※setparamは出てきませんが気にしないで下さい

個人的にはsetparamの原音設定のみではまだ完成度90%くらいだと思っています。前半は、もっと音源の完成度を上げたい!という方向けの記事、後半は配布するのに必要なファイル

もっとみる
setparamを使ってUTAUの原音設定をしてみよう!(単独音編)

setparamを使ってUTAUの原音設定をしてみよう!(単独音編)

こんにちは、山本プーです!今回はoremoなどで1文字ずつ収録したUTAU単独音音源の原音設定を解説していこうと思います。実は自動推定する時のとっておきの裏技があります。早速やってみましょう!

※こちらの記事は前回↓の設定をした前提のお話になります。ご了承ください。

※パラメータやショートカットキーの説明はこちらの↓記事をご参考下さい。また、後半の原音設定の内容はこちらの記事とほぼ同じになりま

もっとみる
setparamを使ってUTAUの原音設定をしてみよう!(スマホ収録編)

setparamを使ってUTAUの原音設定をしてみよう!(スマホ収録編)

スマホ録りUTAU音源の記事にたくさんのアクセスありがとうございます!しかし、原音設定が初心者向けではなく、難しくなってしまった事を反省しここにお詫び申し上げます…。

ですので今回はスマホ録りUTAU音源の原音設定について書いて行こうと思います!

※こちらの記事は前回↓の設定をした前提のお話になります。ご了承ください。

配信で見たい方はこちら

setparamの設定まず、setparamの

もっとみる
setparamを使ってUTAUの原音設定をしてみよう!(準備編)

setparamを使ってUTAUの原音設定をしてみよう!(準備編)

こんにちは、山本プーです!みなさんUTAUの「原音設定」はご存知でしょうか?原音設定は簡単に言うと、収録した音源をUTAUで歌って貰う時、発音のタイミングを設定してあげる事です!

これをしないと、発音が早かったり遅かったり、途中で途切れてしまったり…上手く歌わなくなってしまうんです!

そうならないように、setparamを使っての原音設定がオススメです!setparamの使い方が良く分からない

もっとみる
(旧)UTAU音源をスマホで録ろう!(iPhone版)

(旧)UTAU音源をスマホで録ろう!(iPhone版)

※こちらの記事は旧バージョンとなっております。
2023年12月にUTAU音源収録ソフト「RecStar」がリリースされました。
iPhone、Androidどちらでも使え便利なので今後はそちらをご使用下さい。

https://twitter.com/UTAUVBwiki/status/1734206941256405122?t=JAqWEkUq6lWVstUmXyUUhQ&s=19

RecS

もっとみる
(旧)UTAU音源をスマホで録ろう!(Android版)

(旧)UTAU音源をスマホで録ろう!(Android版)

※こちらの記事は旧バージョンとなっております。
2023年12月にUTAU音源収録ソフト「RecStar」がリリースされました。
iPhone、Androidどちらでも使え便利なので今後はそちらをご使用下さい。

https://twitter.com/UTAUVBwiki/status/1734206941256405122?t=JAqWEkUq6lWVstUmXyUUhQ&s=19

RecS

もっとみる