見出し画像

「解決したい悩み」がある、「体が硬い」人へ

こんにちは、山口りかです。

私達が変化をしたい時、
「気持ち」を変えようとすると、失敗してしまうことが多いって
知っていますか。

なぜかと言うと、
気持ちは見えないからです。

だから、
「体の使い方」や「言葉」など、
見える化できるものを変えると、
変わりやすく、
自分でも変化を感じられるのでお勧めです。

しかも、
「心」と「体」と「言葉」はつながっていますので、
どれか1つを変えると、
連鎖的にすべて変わります。

そして、
解決したい悩みがあるのに解決できない人が、
圧倒的に多い共通点があります。

それは、
体が硬いことです。

悩みを話した人に、
「1つ質問があるのですが、体が硬いですか?」
と聞くと、
99%の人は、
「はい」と答えます。

「心」と「体」と「言葉」はつながっていますので、
ストレッチをお勧めしています。

ストレッチをするというと、
本格的に時間や場所を設定してやらないといけない

と考えてしまうと、
面倒くさくなったり時間が無かったりして続きませんよね。

だから、
ちょっとの時間でできる事を、
1日に何回か行って、
習慣化することが必要です。

例えば
・朝起きた時に何回か伸びをする

・家事や仕事やスマホを見る合間に腕を伸ばす

・動画と一緒にストレッチをする

3分や5分でできるストレッチも、
「ストレッチ●分」とYouTubeで検索すると、
条件に合う候補の動画がいくつも表示されるので、
一緒にやってみる

など・・・。

私の経験ですが、

どんなに体が硬い人でも、
ストレッチを習慣化すると、
少しずつ体が柔軟になってきます。

体が柔軟になるにつれて、
気持ちや言葉も柔らかくなっていきます。

もちろん、
体が柔軟になっても悩むことはありますが、
考えも柔軟になるので、
悩みの解決と解消が早くなることが多いのです。

「私って悩みやすいな~」と思ったり、
「前に起きたことだけど何度も思い出して辛い」
という人は、
ストレッチを続けてみませんか。

悩みが軽くなったり解決したり、
悩む回数が減ったりなどするかもしれません。

ーーーーー

「悩む人の原因」「幸せになる工夫」その1

「悩む人」は体が硬い人が多く

「幸せな人」は体が柔らかい人が多い

ーーーーー

私は、2000年から23年以上、
延べ1万人以上の方の相談を受け、
アドバイスを行ってきました。

その結果、
「悩む人」の原因には特徴があり、
「幸せになる人」には共通していることがわかりました。

つまり、
原因を解消して、
幸せな人の共通点を取り入れると、
幸せになるということですよね。

そこで、
「悩む人の原因」「幸せな人の工夫」を1日1つずつ伝えていきます。

よろしければ、フォローしてくださいね。

よろしければ、サポートお願いします。いただいたサポートは、これからの活動に使わせていただきます。