見出し画像

毎日投稿して23ヶ月頑張りました♡

今日9月9日は、私たちの記念日です。
毎日投稿23ヶ月を迎えることが出来ました。
後一ヵ月頑張れば、まる2年になります。

母と私で始めた親子二人三脚ブログ「やまだのよもだブログ」
よもだは伊予弁で「いい加減でふざけているようだが、どこか憎めない」そんな意味合いの言葉です。
私たち親子もよもだ同士なので、自分達にぴったりのブログの名前だと思いつつ、よもだを言いつつも嘘の無い真っすぐな気持ちで、毎日投稿を続けてきました

この間には本当に様々な出来事がありました。
投稿数もどんどん増えていって4800本を越えました。自分達でもびっくりするくらいです。
母と二人で続けてきたので、もちろん二人の摩擦もあったり、共同作業だからこそ生まれる絆も出来たりと、色々な経験を楽しみながらやっています。

私たちにとってnoteの効果は絶大で、何よりも母がとても生き生きと健康的に創作活動に取り組んでいるのが有難いです
一日、一週間、一ヵ月、そして一年がとても早いと言っています。

母にとってnoteにイラストを描く作業は人生の生きがいになっているのです。

その上、私が様々なテーマで文章投稿をしているので、母はその文章の中から私の心の内を知ることが出来て、親子の関係作りにも大いに役立っているようです

92歳の母と、67歳の娘がブログを発信することで心が通い、繋がっているのです。
本当にいつも思っていることですがnoteの存在に感謝です。

私たちは、きっとそれぞれに特別な事が無い限りこの創作を続けていくと思います。

今回も、23ヶ月のお知らせが出来て本当に嬉しいです
これもいつも私達のブログを応援してくださっている皆様のおかげです。
本当にいつも応援ありがとうございます
投稿2年に向けて頑張ります。


【毎日がバトル:山田家の女たち】

《これからも命ある限り頑張ります》

※92歳のばあばと娘のおしゃべりです。

「いつの間にか23ヶ月経ったわい、そんなにしたとは思えんねー、よう続いとる、長生きしてもっともっと続けたいわい、私は新聞に出とる訃報欄を見て、同年代の人が亡くなっとったら、私は有難いなと思いよる」

「お母さん、皆さんに何かコメントがありますか」

「いっつも見て下さる方が居るから続けられます、これからも命ある限り頑張ります

母は、やる気満々です。92歳のばあばこれからも応援よろしくお願いします。



最後までお読みいただいてありがとうございました。
たくさんある記事の中から、私たち親子の「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。
この記事が気に入っていただけたらスキを押していただけると励みになります。

また明日お会いしましょう。💗


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,399件

#noteのつづけ方

38,517件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?