見出し画像

インプットとアウトプット、時々預金を使い果たす時があります。

noteの毎日投稿は私にってとてつもなくエネルギーを消耗します。いつも必至でテーマを探している感じです。
私が現役で、毎日多くの人と出会って、仕事をしていたなら今より書くテーマ探しに困らないかも知れません。
定年して3年以上も毎日母と二人っきりの生活だと、中々テーマが見つからないのです
新鮮な情報に触れる機会が少ないので、かつての記憶をたどりながら、記憶をなぞる記事を書くこともよくあります

私の場合、記事のテーマが身近にあるものの方が手触り感も伝えやすいし、嘘や間違いが無いと思っているので、身の回りの出来事や記憶の中にあるものを素直に書くようにしています

そうしていると、インプットとアウトプットのバランスが悪くなってしまいます。インプットが無いままに、書き続けていると、手持ちの材料が少なくなってくるのです。

noteの毎日更新を大きなテーマにしている私は、時々今日は何を書こうかなと頭を抱えることがあって、身近な小さなことから探して絞り出すように記事を書くのです。

そんな風に作業を続けていて、最近気付きました。
身の回りのことを改めてじっくり見て見ると、小さな発見や面白いこと不思議なことがたくさんある」と言う事です。

なので、「毎日更新する」と言うわたしの個人的な大命題を達成するために、必死にアウトプットすることは、日常の小さな自分を切り取ってしっかり見つめ考えることにつながり、それは私にとってとても大切な事なのだと。

今日はインプットとアウトプットのバランスが悪い日ですが、そんな日の投稿が私の中に少しづつ書く力を養っているんだと思います。

今日も書いて良かったです。


【毎日がバトル:山田家の女たち】

《同じ風景でも色々違うけん》

※92歳のばあばと娘の会話です。

「ものは捉え方、昨日は何にも思わなかった事が、今日は新鮮にみえたり、人は日々気持ちが変わるから新しい発見もあるんよ

「お母さんはくじけんのよね」

「私は行き詰まった、外を見たりテレビを見たりそうすると、色々浮かんでくるんよね、同じ風景でも微妙に違うけんね」

母は本当に発想力が豊かで驚くことがいっぱいです。


最後までお読みいただいてありがとうございました。
たくさんある記事の中から、私たち親子の「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。
この記事が気に入っていただけたらスキを押していただけると励みになります。

また明日お会いしましょう。💗


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?