ヤキグラ

野球が好きです

ヤキグラ

野球が好きです

    最近の記事

    JAWS(野球殿堂入り評価指数)のNPB版を作成してみた

    JAWSとはJAWS(Jaffe WAR Score system)とは、Jay Jaffe氏が開発した、アメリカ野球殿堂入りに関する指標です。すでに殿堂入りしている同ポジションの選手と比較して、その選手の殿堂入りの価値を測定する指標になります。その目的は、そのポジションの平均的な殿堂入り選手と同程度の実力を持つ選手を認めることによって、殿堂入りの基準を改善し、少なくともそれを損なわずに維持することです。その特徴として、長期の活躍と短期の活躍の両方が評価される点があります。

      • 2022年に流行った曲で打線組んだ

        はじめに2022年も残りあとわずかということで、今年の振り返りも込めて『2022年に流行った曲打線』を組んでみました。 様々なチャートを参考にしつつ、自分の体感で「よく耳にしたなぁ」と思う曲で組んでます。 また、1アーティスト1曲までとしています。 2022年流行った曲打線1番(二)W/X/Y / Tani Yuuki シンガーソングライターTani Yuukiの5thシングル。 リリースは2021年5月だが、同年12月ごろからTikTokを中心にブレイク。 Billbo

        • 野球殿堂2023 注目ポイント紹介

          みなさんこんにちは、ヤキグラです。 本日、2023年野球殿堂の候補者が発表されました。 ぶっちゃけ、名球会と比べると知名度が低い日本の野球殿堂ですが、個人的にはこっちのほうが結果を見るのが面白くて好きだったりします。 そこで、今回のnoteでは野球殿堂入りの注目候補者を紹介したいと思います。 野球殿堂とはそもそも、野球殿堂とはどんなものかご存じでしょうか。 野球殿堂博物館のホームページによると「日本の野球の発展に大きく貢献した方々の功績を永久に讃え、顕彰するために1959年

          • もしも沢村賞が始めから両リーグ対象だったら

            皆さん初めまして、ヤキグラです。 いつかやってみたいと思っていたnote、やりたいという気持ちだけはあるものの特にテーマが思いつかなかったので、過去に某掲示板に立てたスレを再編集して投稿したいと思います。 ぜひ最後まで見ていってください。 概要2022年の沢村賞が発表され、山本由伸(オリックス)が2年連続の受賞となりました。 そんな沢村賞、現在は両リーグの先発投手を対象に表彰していますが、実は1988年まではセリーグの投手のみが対象だったのはご存じでしょうか。 そこで、もし