マガジンのカバー画像

「メディア執筆」マガジン

30
新聞や雑誌などに寄稿した文章の草稿を転載したノートをまとめたもの
運営しているクリエイター

#朝日新聞

あすを探る:成功を導く2つのものさし

あすを探る:成功を導く2つのものさし

2021年3月25日(木)の朝日新聞[あすを探る]に
・組織成功の法則「SDG」
と題する論考を寄稿しました。同時に、2019年4月から2年間お世話になった朝日新聞論壇委員を卒業することに!この間に、合計で229論考のメモをまとめて、毎月の論壇委員会で報告しました。

最後となる「あすを探る」では、苦楽をともにした素晴らしい仲間たちに感謝しつつ、自らの委員体験から
・チームや組織が成功するための法

もっとみる
「買い占め」問題は解決できるのか?

「買い占め」問題は解決できるのか?

3月11日に、日経ビジネスオンラインに「買い占め騒動」に関する次の記事を寄稿しました。

『買い占めに走る消費者は「間抜け」なのか?
ゲーム理論「協調ゲーム」で考える消費者行動の合理性』

協調ゲームというゲーム理論の分析ツールを使って
・なぜ買い占めが起きるのか?
・どうすれば解決できるのか?
を考察する内容です。(こちらのnote記事もご参照下さい)

ただ、この記事では主に「買い占め」問題の

もっとみる
あすを探る:増税と経済学の課題

あすを探る:増税と経済学の課題

本日(9月26日)の朝日新聞朝刊・オピニオン欄「あすを探る」に

・MMT[現代貨幣理論]のアラ探しだけでは 

と題する論考を寄稿しました。論壇委員6名が毎月交代で執筆するコーナーで、僕の記事が掲載されるのは今回が初めてです。(なかなか、あすを探ることができず執筆にかなり苦労しました… いろいろとサポートして下さった、編集担当の高重治香記者に本当に感謝です m(_ _)m)

消費増税間近という

もっとみる
論壇委員がスタート

論壇委員がスタート

本年度から、朝日新聞の論壇委員を務めることになりました。雑誌や書籍、ネット記事などに掲載された様々な論考に目を通してまとめ用メモを作り、月に一度のペースで会合にする、というのが主なお仕事です。(自宅に膨大な量の雑誌が送られてきてビックリしました…(^^;)

メモや会合でのディスカッション内容を踏まえつつ、リーダーである津田大介さんが朝日新聞オピニオン面にて「論壇時評」という記事を執筆します。また

もっとみる
ゆがむチケット転売 --- ファン選別し優先販売を

ゆがむチケット転売 --- ファン選別し優先販売を

2017年6月17日の朝日新聞「耕論」にインタビューを元にした記事が掲載されました(リンク)。テーマはコンサートやスポーツイベントなどのチケットの高額転売問題「ゆがむチケット転売」。その草稿を転載させて頂きます。

ファン選別し優先販売を大阪大学准教授 安田洋祐

「価値のあるものが高く売れるのは当然だ」「売り手も買い手も納得している転売行為を禁止する必要はない」。チケットの高額転売問題を受け、こ

もっとみる