見出し画像

普通という社会通念について

「普通」という言葉が苦手だ。

普通という曖昧な定義しづらい社会通念に縛られている人が多いように思うが、普通ってなんなんだろう?
無論、それに良い悪いはないのだが、あなたの普通が分からない。それくらい普通の幅は広い。

普通は社会生活の中で構築された思想に過ぎない。
環境や経験で培われたその思想は社会通念ではなく、それを受け入れている個人のものだ。


普通をできている人が真っ当で「偉い」という空気感がある気がするが、そうだろうか?

例えば
毎日自炊をしたり、掃除や洗濯をしていることが普通だろうか?
毎日運動をしたり健康に気をつけていることが普通だろうか?
恋人を作りたいと思うことが普通だろうか?
成人している人が働いていることが普通だろうか?
結婚したいと思うことが普通だろうか?
子どもがほしいと思うことが普通だろうか?
大学に行くことが普通だろうか?
お父さんとお母さんが揃っていることが普通だろうか?

個々に状況は違うから言い切れないと思う。
「普通」からはみ出すことを逃げや、悪だと感じている人も多いように感じるが、そこに善悪はない。比較することに意味もない。自分でしっかり考えて決断をし続けた結果なら恥じることは何もない。他人の目を気にする必要だってないはずだ。

全ての人に普通を当てはめるなんて不可能なのは明白だ。
そんなことは分かっているはずなのに、それに則ることで優位になった気がしたり、杓子定規に当てはめたい人や、そこから外れている人を哀れんだり蔑んでいる人が多いように思う。
私もこの考えはある。
が、普通と思う度に、一度引いて考えるようにしている。
他人が普通かどうかは当事者の思想で私の問題ではないからだ。
それは偏見かもしれないし、差別かもしれないし、押し付けかもしれないし、ただの拒絶反応かもしれない。

世の中は多様性を謳うのに、自分の中の「普通」から外れたものを賞賛ではなく奇異の目や差別的に見る人が多い気がする。
普通かそうでないかの区別は必要だろうか?
そこに偏見はないだろうか?
普通から外れることは悪か?
人の道を外れることになるのか?
法律や公衆のマナーに違反しない限り、普通という枠組みに収まるもはみ出すも自由だ。
例え自分が思う普通から様々な要因ではみ出すことがあっても戻せばいい。
各々価値観や人生設計が違う。
自分が本当に幸せになれて生きやすい方を選べばいい。
繰り返しになるが個人の問題でしかないのに、他人に対して思うことはあっても口を出す必要はあるだろうか?

誰にでも当てはまる「普通」なんてない。


私個人の話になるが、20代の私は取り分け結婚や出産、恋人について話題にされることが多い。
結婚する気も子どもを産む気もない私は、普通と言われる感覚で話されてもやもやすることがある。詳しくは語らないが、これは10代の頃から考え続けて出した結論だ。この決断が自分にとって間違いではないし、悪いことでもないと思っているので素直に話してきた結果、今までたくさんの言葉を受けてきた。一部紹介すると下記のようなものだ。

--------------------
まだ若いもんね、後悔しないといいね

今はいいけどね

子どもを産み、育てるという人間の本能に逆らうなんて虫や動物以下のクズだね

我が強いね

いくつ?あーそろそろいい相手見つけて結婚しないとね

そもそもあなたみたいな傲慢な考えの人は結婚できないから

我が強いね
--------------------

などなど。

正直余計なお世話だ。心配してくれているのかもしれないし、20代だから考えが浅いと思われているのかもしれないが、私が自分自身で決めた決断に後悔しようが上記の言葉を投げかけてきた人たちには関係ない。
自分の大事な人生設計にノリやカッコつけで喋ったりしない。環境や経験から何年も悩んで自分を生きやすくするために導き出した最適解だ。
「普通」という枠組みの中で言葉をくれた人たちはおそらくそこへの配慮はない。ほぼ条件反射のように感じる。
生物としての本能?人として普通?もううんざりだ。

今は面倒くさくて話題にされても流すことにした。

前述で多様性について書いてきたが、こういった経験から「普通」からはみ出すことの難しさを感じる。

どう説明しても納得してもらえず憐れみや嘲笑、批判にあい心が折れそうになることもある。
こういった反応をする人達が悪いとは言い切れない。
なぜなら多かれ少なかれ私と同じような経験をしている人は多いと思うからだ。
自分の考えが固まる前に大人が当たり前のように話していたことや、自由に考えを述べて同じ反応をされた経験の蓄積から、拒絶に近い思想が構築されているのだろう。
誰だって否定されたくない。自由になりたくてもそういった不安や環境要因から踏み出せない人も多いと思う。
ただ価値観や考え方が同じ人なんて1人もいない訳だし、自分の価値観と違うからといって皮肉を言ったり、否定をするのはおかしなことだ。

結婚や出産に関しての話は、「そういう女性最近増えてるよね!良いと思う」(こう言われることもなくなればいいなと思う。)と言われることも増えてきたので、子どもの頃と比べると少しずつ変化していると感じる。今はおそらく過渡期だ。
私は自分が納得できてより生きやすく幸せになるための道を選ぶ。

話を戻すが普通というのはそれを納得して受け入れている一個人の思想だ。
社会通念は義務ではない。それを受け入れているのは自分自身だ。

各々価値観も経験もちがう。
価値観は押し付けるものでも比べるものでもない。

そこに当てはまれば本当に偉いのだろうか?
人として尊いのだろうか?
守れなければダメなのだろうか?

普通という枠組みで幸せになろうが、それ以外で幸せになろうが勝手だ。
良いも悪いもないと断言できる。
それを他人に当てはめることは押し付けや決めつけに過ぎないのではないかと考えてみて、もし心当たりがあれば少しだけ距離を置いて想像力を働かせてほしい。

近い将来、どんな立場の人の考えにもそうなんだねと、当たり前のように話せる日が来ることを願う。


0612+_普通++++++


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?