見出し画像

昨年度の振り返り③~市民講師デビュー~

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。
当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。

一昨日から、昨年度の振り返りをしています。
振り返っていく内容は、市民活動に関してです。

私が市民活動団体を立ち上げたのは、2021年の夏です。
今回は、私が地元である神奈川県大和市で市民活動団体を設立して、最初の講習会をしたこと「市民講師デビュー」に関してお話したいと思います。

市民で作る健康学部

私の住んでいる神奈川県大和市では、面白い活動をいくつか行っています。
そのうちの1つに「市民で作る健康学部」というものがあり、それに参加してきました。
この活動がとても興味深く、市民が講師となり、市民どうしで学びあう学部です。
毎月何回か一般市民が講師となって色々な講義を60分間します。
参加にあたり登録などは必要ありません。
市内在住・在勤・在学者(年齢制限はありません)が対象となります。
講義のテーマは自由です。
私みたいに専門的な話をする人もいれば、自分の趣味の話でも何でもいいみたいです。
講師も特に制限はないみたいで、学生から高齢者まで様々です。
何十年も住んでいるけど、自分の知らない活動もたくさんあるんですね。
「市民でつくる」というところに惹かれて応募しました。

講師デビュー!

そして、2022年の2月7日に講師デビューをしました。
場所は、ラジオデビューしたところと同じ地元大和市のシリウスという大きな図書館です。
シリウスすごすぎるな、何でもできちゃいますね。

今までは、職場での介護予防講習会等でお話したことは何度かありましたが、今回みたいに市民活動としてプライベートでお話しするのは初めてでした。
いつもは病院のユニフォームですが、私服です。
何かいつもと違う緊張感がありましたね。
シリウスの入り口に大きな看板で広告してくれていたので少し恥ずかしかったです。笑

シリウス入り口に大きな看板で広告

参加人数が集まるかが不安でしたが、満員御礼の30名集まりました。
ほっとしまいたが、緊張もしましたね。笑
講義のテーマは「生活習慣病と今日からできる運動の紹介!」です。

講義の資料

参加者は高齢者の方が多かったですが、40代くらいの方もいたりしました。
プロジェクターなども用意してくれたので、パワーポイントを映しながら話すことができました。
楽しみながら講義することができ、講義後も一般の参加者と少し残ってお話など交流することもできました。

講義の様子

ここまで読んでくれた方々、ありがとうございます。
次回は、市民活動団体を設立して初めて応募した「市民活動推進補助金」に関してお話したいと思います。

次回:市民活動推進補助金のプレゼンテーション


この記事が参加している募集

振り返りnote

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?