見出し画像

今年度の振り返り⑪~3度目の依頼を受けた介護予防講習会~

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。
当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。

2023年の1月に、今年度の振り返りとして、それぞれの介護予防講習会の振り返りを行っていました。
その時は、今年度の活動は終わりかと思っていました。
しかし、ありがたいことに2月と3月にも介護予防講習会が実施できました。
なので、もう一度それらの介護予防講習会の振り返りを行い、「市民活動の経過~2022年度実践編~」のマガジンに追加して何年たっても簡単に見返せるようにしたいと思います。

今回で振り返りシリーズは第11回目となります。
一年間で3回も、同じ対象者・同じ場所で実施できた介護予防講習会を振り返っていきたいと思います。

同じ対象者・同じ場所で3回目の依頼

今回の介護予防講習会の依頼も地域包括支援センターの職員からです。
2022年の8月、11月と同じ対象者・同じ場所で実施したところから3回目の依頼が来ました。
同じ対象者を経時的に見れるのは良いですよね。
また、何回も依頼をくれるのは講師側からすると大変光栄なことです。

講習会のテーマは「膝痛について」

講習会の内容は膝痛についてです。
2023年2月27日(月)に実施しました。
2022年度9回目の介護予防講習会ですが、膝痛について行うのは初めてです。

この2月は2回介護予防講習会を実施することができました。
前回の講習会から2週間ほどしか経っていなかったので割とバタバタしましたが、嬉しい悩みです。
暇なほどつらいことはありません。

一部講習会の資料を貼らせて頂きます。

講習会資料①
講習会資料②

最少人数の講習会

この講習会を実施したのは地元にある高齢者世話付き住宅にお住いの入居者へ向けた講習会です。
いつもは7人ほど参加してくれますが、今回は通院やデイサービスなど対象者の予定が重なって4人と今までで一番少ない人数でした。
ただ、私の後輩の作業療法士のスタッフも見学と手伝いに来てくれました。
また市役所の職員も2名来てくれました
市役所の方もいたので緊張しましたが、講義を聞いてくれたり一緒に体操も実施してくれました。

時間はいつも通り10時~10時45分の45分間です。
講習会の内訳は、15分間講義で30分間ストレッチや筋トレ等の体操を実施しました。

講習会の様子①
講習会の様子②
講習会の様子③

また来年度も呼んでいただき、同じ対象者とも継続して関われるような活動にしていきたいと思います。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?