見出し画像

眠れない夜にかぎって。

あんまり楽しくない。

日々の仕事は、
曜日なんかも関係が無いから
休みの日とか帰り道に
『今日って世間では休みなのね。』
ってよくなる。

そんな感じでいつも家に帰る。
そして夜は眠れない。


ここから文にまとまりは無い。
バラバラな日の考え事をメモったから
まず思考がまとまってないから当たり前なのだけど、、、。

─────────

自分の人生、
けっきょく人のせいには出来ないわけで
ぜんぶに責任とる覚悟でいかんとあかんよねー
とかなんとか思う。


いったい全体何が幸せか解らない!
って時もあれば、
あーこれが幸せっていうのね…
ってなる時もあるから
幸せは自分の心が決めるっていうのは
あながち嘘じゃない。


最近よく、
DADARAYの『イキツクシ』を聴く。

そして思う。
私の好きとあちらの好きが一緒とは限らない。
たぶん私は相当重い、、自覚がある。
いまは、というと語弊を招くかもしれない、
けど我慢だったり今までの経験からうまく出さないようにしていたりする。隠せているかは聞いたこともないのでわからないけど。

それが果たしていい関係なのか?
っていうのも最近考え始めたり。

でも依存したり頼って寄り掛かりすぎる関係は良くない、と実感した。

人対人だから
しゃんと自分を持って相手も尊重できる
そんな風に。もっと大人になりたい。


すぐ不安になるから、
ちょっとくらい縛られた方が…とか思うけど
そういうのは普通ではないらしい。

それに気付いたのもここ最近の話で
失敗した道のさきで、
そういう事なんだとちょっとだけわかった。

でも、けっきょくは生きてきた環境とか性格とかもろもろが好きだとか嫌い、幸せとか不幸せを決める訳で知らない誰かに否定される覚えもないとも思うし…


どういう形であれ
進んでいくしかないんだろうなぁ、
なんて思う。
楽しいことばかりではないし、
経験してない事もまだまだある。


ちょっと情緒不安定だったけど、
冷たい空気と時間がちゃんとわたしを元に戻してくれた。そんな気がする。
誰かに侵蝕されるのはかなり良くない。
精神的にも生きていく上でも
いままでも何度か経験したのにまだうまく処理ができなくて、それも実感した。

もう大丈夫、と思ってた
嫌な記憶とかは引き戻されると後味が悪い。
それに対応できてない自分が嫌になるけど
でもこの冬の冷たい空気と時間のおかげで整理もできたし良しとしよう。


わたしはアナログ人間で
すぐ手書きで日記とか残してしまうんだけど、
そうしなくていい内容とかもある訳で
ここはそういうのに最適な気がしてる。

もしここが何時か無くなったとしても
わたしのなかに書き起こした文としては残るし
無くなる方がそれはそれでいいのかもしれないとも思えるような気もする。そういう場所。


文章見たら少し眠くなった。


#日記 #エッセイ #眠れない夜に #誰か起きてるかな #バランスの取り方 #仕事 #恋愛 #考え事 #自立 #思うこと #冬の冷たい空気が好き #写真好きな人と繋がりたい #睡眠が足りてない #夜勤疲れたな #平日休み #夜 #もうすぐ朝

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,281件