見出し画像

タヌキとパウンドケーキ

2021年3月27日

13時、見慣れない車が私を迎えに来た。
というのも、おっさんの車が3月末を目前にして車検が切れるらしく新しい車が納車されるまで代車らしい。

乗ってすぐ車内のあちこちが違う違和感よりも先に感じた事は、おっさんの匂いがしないという事だった。抱きついた時や使っていた枕や車に乗った瞬間にする、多分おっさんに対してしか感じたことが無い匂い。それが無いから、とても不思議な感じがした。

まぁ、乗り初めて数時間だし当たり前なんだけど…。

さて、この日は予め行く予定の目的地が決まっていて最初からそこを目指して走り始めた。

道中お昼どうするかという話になったものの、生理前のイライラと目的地の営業時間に間に合わなかったらどうしようという焦りで良くない態度をとってしまった。

ごめんね。

結局、途中にあったチェーン店に入る事に。
私が食べられる物があるか分からずに入ったから怖かったけど、幸いにも蕎麦があったのでそれにした。

美味しかった♪

画像1

遅いお昼を済ませて再び目的地へと向かい無事、営業時間内に到着した。

私達の目的地は、観光インフォメーションセンター甲賀流リアル忍者館という場所。

画像2

外に、手裏剣。

画像3

ここに連れて来てもらった理由はこれである。ネットニュースで見てから、ずっと食べてみたかった。

画像4

後日、私が1人で食べた。
とっても美味しかった♡

特に胡麻のパウンドケーキは食べた事が無くて、結構合うのだなと思った。真ん中の白い部分はホワイトチョコ。

画像5

画像6

お茶も、おまけでいただいた。

画像11

用事も終わり、あとは気楽にドライブ。
信楽に寄ることになった。

信楽駅の大きなタヌキさん。

画像7

信楽町内観光案内図に描かれていた、なんか可愛かった信楽焼のタヌキと何故かカエル。

画像8

コンビニに寄って飲み物を買ってもらい、
暫く車に揺られて…

画像9

20時、晩ご飯を食べに洋食屋さんへ。
いつも通り美味しい♪

画像10

夕飯後は人気のない駐車場でダラダラと過ごしたあと、23時にお別れした。

パソコンが駄目になったので、新しく買って携帯での文章入力から脱却したいです。よろしくお願いします!