見出し画像

狛犬さんに会いに京都府立京都学・歴彩館に行ってきました。

7月26日

この日は私の希望で、お昼は回転寿司。

いつも回転寿司に行ったのに記事に載せるのはケーキの写真ばかり…とおっさんに言われたので唯一食べられる回転寿司に行ったぽい鉄火巻の写真です。

それから前回訪れた資料館で知った展覧会に向かいました。

今回の目的は2つ。

○木造の獅子・狛犬さんを見ること。
○京都府立京都学・歴彩館を見て回ること。

失礼ながらチラシやパンフレットを見るまで、京都府立京都学・歴彩館という名前すら聞いた事がありませんでした。

だからこれをきっかけに、少しでもどういう場所なのか知りたいなと思いつつ行く日を楽しみに待っていました。

京都府京都市左京区にある歴彩館は、平成28年(2016年)に閉館した京都府立総合資料館を受け継いで、京都の歴史や文化に関する研究支援、学習・交流の機能を加えて誕生した総合文化施設となっています。

建物内には今回行く予定の展示室の他に、ホール・学習室・京都資料総合閲覧室などがあります。

開館時間などの案内。

今回は「スポットライト-今、ミュージアムが光を当てたい逸品展-」を見に来ました。

以前別の資料館で貰ってきたパンフレット↓

「京都府」の文化に新たな気づきの光を当てる意味を込め、「スポットライト」をテーマに、今、府内の各ミュージアムが光を当てたい逸品を広く集めた展覧会。

京都府立京都学・歴彩館さんのHPより引用。

展示室はこんな感じです。

中は撮影禁止なので京都府立京都学・歴彩館さんのHPからお借りしました。

入場料無料なのに展示解説集も無料で貰えました、ありがたい。

念願の木像獅子・狛犬さんに出会う事が出来ました。室町時代に制作されたと考えられている古い獅子・狛犬さんで、木像なのに保存状態がとても良くて感動でした。

天満神社蔵と城陽市歴史民俗資料館

という文字を見てふと、この木像獅子・狛犬さんって私が先日投稿した記事の城陽市の天満神社のどちらかの所蔵なのでは?と思った所で、1つ思い当たる節がありました。

これは中天満神社で見た張り紙です。敢えて断言する事は避けますが、この神社の所蔵品みたいですね。

まさかここで出会えるとは!

ちなみに記事はこちら。

さて全て見終わり続いては館内の散策です。

庭的な…?

2階の京都資料総合閲覧室にも行ってみましょう。

おっさんが本をパラパラとめくっては別の本へ…を繰り返すものだから私は暇でした。

パラパラとめくって、この本気になる!!!

ってもし私がなったら確実に読み終わるまで、現実に戻ってきません。笑

1人の時ならまだしも誰かと一緒の時にそれは流石によくないので、我慢しました。

建物の外も少し歩いてみる。

Deli Cafe たまご 京都北山さんの外に置かれていた、たまご。

たまごの後ろに見えるのは京都府立植物園へ出入りできる北泉門です。

外から歴彩館の写真を撮ってみる。

おやつはサクレ。この夏は殆どデートの度にサクレを食べていましたね。

晩御飯は、なか卯。
ちゃんと2人前です。笑

〇参考にしたサイト


65歳のおっさんと1泊2日の旅行に行きます!!