見出し画像

素直にいきたい。

社会で働いていると、様々な人間関係を垣間見る。

もちろん、美しい関係もあれば、これはないだろうという関係もある。

今日は、会社の中で後者、つまり、「これはないだろう」という人間関係をみた。

お昼休み明けに始まるその会議では、50代の上司と50代の部下、つまり同世代の2人が、これでもかというほど、仕事のやり方で言い争っていた。

2人とも全くもって譲らないものだから、会議にいる他の5人のメンバーは完全に取り残されたまま。

とある方は、寝ていた。

それも、ガッツリ寝ていた。

人の喧嘩している姿を見ることが嫌いな私は、ガッツリ寝る事は出来ず、ずっとその会話を聞いていた。

ゆうに20分は話していたと思う。

結局どちらも譲らず、時間切れ。後味の悪い会議だった。

その時に、自分のノートにこんなメモを残した。

素直に言われたことに向き合い、できる範囲で改善したら、世の中で困る事はほとんどないのかもしれない。素直にいきたい。素直に生きよう。

もちろん、意地悪な人や理不尽な人は世の中にたくさんいる。
そういう人に出会ったら、そんな言葉すらどうでも良くなってしまうかもしれない。

けれど、今日は思ったのだ。50歳になった自分に先に言っておきたい。

素直に生きよう。

この記事が参加している募集

#転職してよかったこと

5,989件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?