見出し画像

R&D.M.Co-のblue willow別注バッグ。

こんにちは。WOOHOUSE  LBRの岡本です。
店舗の隣にも桜の木があり、毎朝の出勤が楽しみになる季節となりました。
皆様の地域では今が見頃でしょうか。

さてR&D.M.Co-の大人気である
ブルーウィローのシリーズはご存知でしょうか。

18世紀中頃より英国でつくられるようになった陶器のデザインをトートバッグやポーチ、洋服のテキスタイルにしてつくられたR&D.M.Co-の最も人気のあるシリーズのひとつです。

白地に青でオリエンタルな図柄が描かれています。
柳(英語でウィロー)が描かれていることから“ブルーウィロー”と呼ばれています。
英国の伝統的なデザインで、独特な雰囲気を持ち合わせています。

入荷する度に即完売してしまう程のブルーウィローです。
インスタに写真あげようかな〜♩みたいな隙を一切与えてくれないくらい、あっという間に皆様の元へ旅立っていきます。(合掌)

そしてこの度
なんと、なんと!!!

WOOHOUSE LBR別注バッグをつくりましたー!

おおおおお!
昨年から何度もR&Dさんとやりとりをして、ついに完成致しました!
ブルーウィローの別注は初めてだそうです。
LBRでは初R&D.M.Co-別注アイテム。

今年はLBRが5周年を迎える節目の年として、
まずはじめの挑戦としての第一弾です。

まずポイント!

◯程良い大きさ
◯両面プリント
◯長めのワンショルダー
◯お財布に優しい価格帯

ここ抑えてね!テストでるよ!


お財布、携帯、その他小物を入れて丁度良いサイズ感を実現しました。

両面プリントにしているのでどちらを表にしてもお使いいただけます。


そして個人的にとっても嬉しい長めのショルダー!
しかもワンショルダーというところがポイント。

オールドマンズテーラー定番のプリントワンショルダーバッグを愛用している私ですが、その使い勝手が好きすぎて!
ワンショルダー愛好家になる勢いです。

あ、これもテストでるよー!
抑えるポイント。

OLDMAN'S TAILOR ONE SHOULDER BAG

ワンショルダーバッグを使ったら他のバッグが使えなくなるほど!
と言っても過言ではありません。

なにが良いかといいますと、まず斜め掛けができる◎
そして通常のトートバッグは中身を出す時に肩掛けしていたら片方を肩から外して中身を取り出す。
その作業がワンショルダーバッグにはありません!!!(拍手)

肩掛けかけたまま、斜め掛けしたまま、
中身を取り出すことができます!!!(拍手2回目)

最&高です。

意外にもカジュアルな装いにも合う素晴らしさ。

ホワイトとブルーの配色がとても爽やかで、
春夏にぴったりですよね。
もちろんナチュラルなコーディネートにも!

かわいいですよね。
うん、自分で言ってしまうほど
このコーディネート気に入ってます。

好きなコーディネートは画像多め、、。
私の良くないとこでてしまいました、、!!

こちらのブルーウィローワンショルダーバッグ、
4月1日より販売開始されました。

初日からたくさんのご購入いただき大変嬉しく思います。
皆様の着用画像も是非拝見したいです。
SNSにも投稿してくださいね!
見てニヤニヤします、、。

WOOHOUSE LBRでしか買えないブルーウィロー。
人気すぎて今までこのシリーズが手に入らなかった方も多いのではないでしょうか。
そんな方のためにも是非こちらの別注アイテムをチェックしていただけたらと思います。

図柄の配置などもR&D.M.Co-志村さん方とご相談させていただき考えておつくりしたとっておきの一枚です。

お値段は税込¥6,600と価格帯も魅力となっております。

綿麻素材なのも嬉しいポイントです。
これからあたたかくなるのが待ち遠しいですね。

また今年はブルーウィローが復刻して販売もあるので人気が再熱しそうです!

皆様にお手にとっていただけますように^^
最後まで読んでいただきありがとうございました!
それではまた次回〜!

WOODY HOUSE LBR

住所 京都府舞鶴市字浜1054NTTビル舞鶴別館

電話 0773-77-5678

営業時間 10:00-18:00

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?