マガジンのカバー画像

【脳トレnoteレシピ集】

59
脳トレになりそうな名前のレシピを集めています。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【ことば遊びレシピ】豆腐と豆麩の豆花風

【ことば遊びレシピ】豆腐と豆麩の豆花風

★材料
・絹ごし豆腐
・豆麩
・はちみつ
・粉ゼラチン
・きな粉
・黄桃(缶詰)
・水

★作り方
絹ごし豆腐を液状になるまで混ぜ、はちみつを加えてさらに混ぜる(豆腐300gに対してはちみつ大さじ2程度)。

粉ゼラチンをお湯で溶き、上記に入れる(出来上がりが少しゆるめになるよう量を調整)。
よく混ぜたら冷蔵庫で一晩冷やす。

器に盛り付け、きな粉、水で戻した豆麩、黄桃をトッピングする。

★me

もっとみる
【ことば遊びレシピ】サンマッサマンカレー

【ことば遊びレシピ】サンマッサマンカレー

★材料
・サンマすり身
・じゃがいも
・玉ねぎ
・ねぎ
・にんにく
・小麦粉
・赤唐辛子
・ココナッツミルク
・水
・ナンプラー
・白だし
・味の素
・塩コショウ
・カレー粉
・スパイス(ガラムマサラ、クミン、クミンシード、シナモン、ナツメグ)
・サラダ油

★作り方
じゃがいもは一口大、玉ねぎはざく切りにしてサラダ油を引いた鍋に入れ、玉ねぎの色が変わるくらいまでじっくり炒める。

ココナッツミル

もっとみる
【ダジャレシピ】スパイシーチキンの酸っぱいシーチキンがけ

【ダジャレシピ】スパイシーチキンの酸っぱいシーチキンがけ

★材料
・鶏もも肉
・シーチキン
・玉ねぎ
・レモン汁
・塩
・小麦粉
・片栗粉
・黒胡椒
・白胡椒
・花山椒
・サラダ油

★作り方
鶏もも肉は塩をふって下味をつけ、一口大に切る。

小麦粉と片栗粉(1:1)、白胡椒、花山椒を混ぜ合わせ、肉にまぶす。

油を引いた鍋に肉を入れ、焼き色がつくまで揚げ焼きにする。

玉ねぎをみじん切りにし、シャキシャキ感が残る程度にレンジで軽く加熱する。
油を抜いた

もっとみる
【ダジャレシピ】ももと桃のモモ

【ダジャレシピ】ももと桃のモモ

★材料
・鶏ももミンチ
・黄桃(缶詰)
・ねぎ
・にんにく
・生姜
・ミニトマト
・餃子の皮
・塩コショウ
・クミン
・クミンシード
・ガラムマサラ
・水

★作り方
[モモ]
黄桃、ねぎ、にんにく、生姜をみじん切りにし、鶏ももミンチと混ぜ合わせる。
塩コショウ、クミン、クミンシード、ガラムマサラを加えてよく練る。

餃子の皮にタネを乗せ、皮の端を中央に集めるようにして包む。

底から1cmくらい

もっとみる
【回文レシピ】銀鮭ザンギ

【回文レシピ】銀鮭ザンギ

★材料
・銀鮭
・にんにく
・生姜
・醤油
・みりん
・料理酒
・小麦粉
・片栗粉
・卵
・サラダ油

★作り方
醤油とみりん(1:1)、料理酒(少々)を混ぜたたれにみじん切りにしたにんにく、生姜を加える。

骨を取ってぶつ切りにした銀鮭を上記のたれに30分くらい漬けておく。

小麦粉、片栗粉、卵を混ぜた液に鮭を入れ、衣をつける(今回は小麦粉と卵が多めだったためか、少しふわふわ系になった)。

もっとみる