見出し画像

本業の話。BtoB企業が行うインフルエンサーマーケティングについて

おはようございます☀️
今日は朝早くに目が覚めました😳😳

早起きをするとやはり得した気分になりますね〜〜しまです。

さて、今日は本業で面白い気付きがあったので、
記録に残そうと思います👌
私が現在勤めている会社の仕事は、IT企業の中でグループ分けをすると
【不動産テック企業】です。
不動産テック企業の有名どころなサービスとしては、
BtoC向けのサービスではVR内見サービスとか、
物件資料がアプリで見れるようなサービスとかが該当します。
Bto B向けのサービスだと、
IT重説(非対面で不動産取引の重要事項説明を行うサービス)
自動で見込み顧客を追客できるサービスなどが挙げられます。
不動産テック企業てこんなにあるんです・・・・。

私はBtoB向けの不動産テック企業で業務をしております。
事業内容としては、いくつか事業はありますが主な事業としては
「住宅ローン業務の代行サービス」を行っている会社です。
今までは不動産事業者さんが住宅ローンのご提案から融資実行までの、
取り付け手続きを当たり前のように行なっていました。
ただこのオペレーションって違和感感じる方いらっしゃるのではないでしょうか?
不動産事業者さんは、不動産取引においてのプロです。
住宅ローンのプロというわけではありません。
私はもともと不動産営業を行っており、
お客様に住宅ローンの提案もしておりました。
住宅ローンに関する基本的な知識はもちろんあります。
しかし、住宅ローンのプロではありません。
なぜプロでないかという事を言い切れるのかというと、

住宅ローンの情報として、不動産事業者が流入できる情報と
そうでない情報があり、情報量が金融機関と比較すると圧倒的に
少ないからです。(会社の規模にもよる)
では誰がプロなの?と思われる方いらっしゃいますよね。

住宅ローンを取り扱っている銀行担当者については、
住宅ローンのプロと言っても問題ないと思います。
ただ銀行担当者が紹介できる商品については、自社の商品しか紹介ができないので
中立な立場で事業者さんや、住宅ローンを組まれるお客様に
最適な住宅ローンのご提案をする事ができないのです。

そうなるとやはり、住宅ローンのご提案をするのは事業者さんに役目に
なってしまいがちなんです。
そんな住宅ローン業務を、元金融機関出身者が揃った
住宅ローンテック企業で、ローン業務を代行しますよ〜というサービスです。

その中で私はどのような業務をしているのかというと、
カスタマーサクセス業務をしております。
アプリの導入後に
不動産事業者さんに、弊社のアプリを使ってください!是非試してみてください!
とアプリの利用を促進する営業職ですね。
どのようにしたらより多くの営業さんにアプリを利用してもらえるのか?
どのようにアプローチをかけていけば良いのか?と
主に考えて普段業務をしております。

アプリの利用が頻繁になればなるほど弊社のサービスが定着化し、
不動産事業者さんが弊社無しでは業務ができなくなるような、
中毒性のあるサービスが目指している姿です。
そのためにはより多くの不動産営業の方にアプリを使ってもらう必要があります。
アプリの質の良さをスピーディーに伝える方法はないのであろうか。
そこで考えたのが、
【BtoB企業のインフルエンサーマーケティング手法】
を取れないものかと考えました。

インフルエンサーによるマーケティング手法は、
BtoCサービスでよく使われております。
著名人が「この化粧水よかったよ〜!オススメだよ〜」とツイッターやインスタで
タグ付する感覚で、BtoB業も何か方法はないものかと考え出しました。
そこで昨日考えたのが、
⭐️社内のトップセールスマン(社内においてのインフルエンサー的存在)が
 利用している事をシェアする
→社内報などで取り上げてもらえる事はできないものか?
→弊社の資料に社内影響力のあるセールスマンのコメントを落とし込めないか

現在アプリを利用している営業マンの中には、
社内で売り上げ上位をキープしているような優秀な営業マンが何人もいるんです。
おそらく社内売上ランキングは会社内で共有されています。
売り上げを獲得したい営業マンであったら、順位が首位の営業マンがなぜこんなに
成績が出せるのか?気になるのではないかと思います。
そこで弊社サービスを利用して、業務の効率化をし
見込み顧客に割く時間が増えたなど、ポジティブコメントを
社内インフルエンサーから共有してもらえたら利用頻度の向上につながるのではないかと考えました。

ただそれをどのようにして、発信していくのかが考えどころですね。。
まずはアプリの勉強会で、
(新しい現場で導入してもらう際に初回で行っているもの)
御社の○○さんも使っているサービスという感じで口コミ感覚で
拡散していく事から試してみようと思っております。

BtoB業の社内インフルエンサーを活用した、
利用促進は不動産会社のように、数字に根強い意識をもった営業の会社だからこそ
できるマーケティング手法だと思うので、効果測定まで気長にやっていこうと思います。

それではお仕事に行ってきます〜〜〜〜👍👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?