見出し画像

長期インターン先にそのまま就職ってどう?経験談をぶっちゃけ!

こんにちは!Wizの広報PRとして働く、新卒2年目のドイです!

大学4年の3月から長期インターン生としてWizで働かせていただき、その後Wizへ入社。

入社すると決めて、後悔は一つもありません。

そこで、今回は実体験をもとにした長期インターンから就職するメリット・デメリットをご紹介します。
後悔のない就職活動にするためにも、これから就活を行う学生さんに読んでいただきたいです😊

画像2

メリット

【会社の空気感や人間関係の良し悪しが分かる】

長期インターンでは、会社説明会や短期インターンでは伝わらない、空気感や人間関係の良し悪しが伝わります。

部署によって、雰囲気や人間関係の良し悪しは変わってくるので、長期インターンを経験すれば入社後のギャップがないとは一概には言えませんが、実際に稼働中の雰囲気を感じ、会社になじんだ状態で新卒として就職することができるので、ギャップを少なくすることができると思います!

【自分に合う企業や職種であることが保証される】

自分に合う業界や職種であることが保証されている状態で、社会人生活をスタートさせることができます。
例えば、就活を成功させるための要素として

・自分に合う業界
・自分に合う仕事内容
・自分に合う会社の雰囲気・人間関係
・企業理念・方針 ・企業の規模
・働き方・福利厚生

と、このようにクリアしなければならないポイントが複数あります。全ての要素が自分に当てはまる企業を見つけることは難しいですが、私の場合、長期インターンのおかげで「Wizなら長く仕事を続けられる!」と確信を持てるきっかけになりました。

入社後のギャップを少なくするためにも、長期インターンに参加して企業に対する理解を深めることは大切なのではないでしょうか?

次に、長期インターンからそのまま入社することの、デメリットもお伝えします。

デメリット

【就活の時間が取れなくなる】

長期インターン先の志望度が上がれば、「長期インターンで結果を出したい」「ここで内定を獲得したい」と思い、長期インターンに時間を割くようになりますよね。

しかし、長期インターンと同じくらい、いやそれ以上に就活の経験は人生において大事な時間です。

生涯を左右する時期だからこそ、"何に時間を使うのか"じっくりと考える必要があるのではないでしょうか?

【他の企業を知らないまま就職すること】

他の企業と比較をせずにそのまま就職を決めてしまう方もいるでしょう。
実はもっと適性があり活躍できる場があるのに、チャンスを逃してしまうというリスクがあるのです。

そのため、長期インターンからそのまま就職する場合でも、経験としてほかの企業も視野に入れるべきだと思います。

私自身、長期インターンを始めて数か月が経ったころ、Wizが第一志望になりました。

一方で、Wizしか知らないことに不安を感じ、他社の短期インターンや長期インターンを経験し、他社の選考を受けるなかで、「本当にWizがいいのか?」と、何度も自問自答を繰り返しました。

他の業界や企業と比較し、納得したうえで就職することで、後悔のない就活になったのだと思います。

皆様も、後悔のない就活を。
陰ながら応援しております!😉

Wizの長期インターンについて

Wizの長期インターン(学生人事部)では、

・広報/採用広報業務における情報整理/リサーチ
・インタビュー記事の作成
・イベントなどの企画立案
・イベント運営
・SNSの運用

など、貴重な経験をさせていただきました。

お土産

当時の思い出写真がこちら。上司にお土産をいただいて嬉しかったことを覚えています。

現在、1Dayプレインターンを行っています!!まずはこちらからご参加くださいませ🥰
https://www.wantedly.com/projects/624621

Wizのコーポレートサイトはこちら:https://012grp.co.jp/
新卒採用サイトはこちら      :https://012grp.co.jp/fresh


最後までご覧いただきありがとうございます。
この記事が良いと思ったら、「スキ」と「フォロー」をお待ちしています!

Wizってどんな会社?と気になる方はこちらをご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?