見出し画像

クリスマスと、今年のありがとうと、来年のあいさつの手紙

たまたま絵ハガキを貰う機会があって、手紙を書きたくなったけど、
年賀状にしては早いし、クリスマスカードにしてはクリスマス感ないし、でも今書きたい。

だったら、クリスマスカード&今年もおせわになりました&明けてもよろしく手紙を書こうと!一石三鳥です。

クリスマス頃届くように送っちゃえば、郵便屋さんのピークタイムより前なのでは??一石四鳥です。

手紙はだいすきです。
もらった時はわくわくして、読み終わったら宝物になって、また読み返して嬉しい気持ちになれて。

便利なものも使うけど、ぬくもりを感じられるものはより感情を動かしてくれる。

コーヒーも、機械で淹れられるけど、コーヒーミルを使って自分の手で豆を粉にして、ハンドドリップして淹れたものの方が美味しい。
美味しいを要素分解してみると、愛情だったり、手間だったり、「いい匂いだなあ」って感じながら作ったぬくもりがある。

温泉に入った瞬間に「気持ちい〜幸せ」と思うみたいに、そのコーヒーを飲むと「あー美味しい。幸せ」ってなる。

そうやって自分に小さな幸せをたくさんあげたいなあ。


ささ、手紙書こっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?