みー

縫い物や季節の花やお菓子などについて書きたいと思っています。

みー

縫い物や季節の花やお菓子などについて書きたいと思っています。

最近の記事

強甘の甘酒を作る

 最近甘酒を作っては、飲んで…いません。 もっぱら食べています。私の今のお気に入りは白飯にかけて食べることです。そして白米に合うのは自然な甘さの甘酒、ではなく市販品のように甘い甘酒、なのです。試行錯誤の日々ですが今の時点で一番甘かった作り方を覚書として書いておきます。 麹100グラム 餅200グラム 水200ml 餅は切り餅でOK。4つ使いました。 餅を小さく切って水とともに煮ます。 だからやはり鍋でじっくり煮とかしたほうがいいです。60度まで冷ましてから瓶に入れ麹と混

    • またまた甘酒を作る

      今日も甘酒を作ります。レシピはビタントニオのヨーグルトメーカーに載っていたものではなくこの生麹の裏に載っていたもので。 でも瓶が小さいので全て半量で作ります。 いつの日か穂高の俵屋さんに行ってみたいです。 上手にできてほしい。

      • 似てる!

        先月両国で買ったぬれ煎餅のおまけなんだけど。この子阿武咲みたい。 ということはこの子は 肝心のぬれせん。美味しかったです。 今場所は遠藤先輩が十両に下がり寂しく思っていましたが全然そんな必要なかったですね。 大活躍じゃないですか!ぜ全勝中?もうこのまま十両優勝して欲しいです!

        • 塩麹

          今日は塩麹を作ります。姉にあげるの。 いっぱい作ろう。 水は200ml いつもこれだけど失敗したことないから煮沸消毒はしません 大きなジャムの瓶。これ好きなんだって。お義母さんがこれ食べてるところ想像するとかわいい。 60℃8時間くらい。 ゆで卵を漬けたり水切りした豆腐を漬けたり。一週間漬けるのにチャレンジ中。 塩麹の賞味期限は冷蔵庫で半年。

        強甘の甘酒を作る

          初場所

          初場所が始まりました。私はクリスマスから年末年始の時期が大好きなので松が開けるとちょっと淋しくなってしまいます。しかも今年は元日からの地震で気持ちは塞ぎがち。そんな中今年の初場所には照ノ富士の出場あり宇良の新三役昇進など嬉しいニュースが目白押しです。 宮城野親方のランチパック食べながら見ます。

          今年のおみくじ

          結果的には大吉だった。しかしこれは三度目の正直の結果。 末吉にはあんまり良いことが書いてないです。おみくじを読んでも納得がいかずモヤモヤとした気持ち。でもこれが占いだから納得すべき、といつもならこのまま引き下がるところですが今年の私はちょっと違うよ。もう満足いくまで引き続けることにしました。正直2回末吉ならば今年は末吉なのでは?とも思いましたが3回目には大吉が出たのでこれは今年は粘れば大吉である、という結論なんだと思いました。

          今年のおみくじ

          かりんと柿の同居

           先日かりんの砂糖漬けに失敗しホワイトリカーを注ぐハメになったわけですが。こうなると最早砂糖漬けではなくお酒です(泣)。瓶に入れて気長に待とう、と瓶に移しました。 そして二三日前に仕込んだ渋柿のお酒もここに追加することにしました。同じ渋いもの同士仲良くしていてもらいます。 でも柿はなんとなくいい感じに漬かっているみたいにみえます。渋い黄色がオレンジ色に変化している。実は私は果実酒よりもたぶん焼酎に漬かっている果物を食べるのが好き。梅酒の梅も毎回全部食べています。ですので誘惑に

          かりんと柿の同居

          かりんの砂糖漬け5日後

          かりんの砂糖漬けは5日後には食べられる…はずだったのに。渋かった!渋抜きをしないとだめだったんだ。しょうがないからホワイトリカーをいれました(泣)でもかりんの砂糖漬け食べたい!来シーズンに再チャレンジです。

          かりんの砂糖漬け5日後

          紫蘇ジュースで煮たりんご。すごく美味しかった!缶詰めみたいな味する!どうしようすごくおいしい!

          紫蘇ジュースで煮たりんご。すごく美味しかった!缶詰めみたいな味する!どうしようすごくおいしい!

          りんごを紫蘇ジュースで煮ているんだけど。美味しいかな?食べるの楽しみ!

          りんごを紫蘇ジュースで煮ているんだけど。美味しいかな?食べるの楽しみ!

          かりんの砂糖漬けとかりんのお酒

          八百屋さんにかりんが売っていたので買ってしまった。3つで150円。高いのか安いのかわからない。庭にかりんの木があれば高いと感じるかも。でもこれは生食できないから庭にかりんの木は困るたぶん。私が子供の頃かりんの砂糖漬けなるものをよく食べたっけ。甘くてキシキシした歯ごたえでおばあちゃんたちのお茶会にでてくるやつ。どこの家庭でも漬けていたと思う。こどもだったからクッキーやチョコの方がよかったけど今自分がおばあちゃんになると無性に食べたくなるものだ。驚きだわ。しかもこれって店には売っ

          かりんの砂糖漬けとかりんのお酒

          紫蘇ジュース  紫蘇の葉375g ザラメ糖400g 水2リットル リンゴ酢350cc

          紫蘇ジュース  紫蘇の葉375g ザラメ糖400g 水2リットル リンゴ酢350cc

          花ふきん

          刺し子で花ふきんを作ってももったいなくて使えない。普通に使おうと思ってもとても無理。 ですので使える花ふきんを考えました。 さらしを輪に縫って(赤ちゃんの布おむつみたいに)縫い代は折伏せ縫いしました。物干し竿にさせばすぐに乾くから。縫い代には少し刺繍をしました。ここに刺し子の幾何学模様を刺したいところですが今週は別宅にいるのでものさしひとつない境遇。それでも何かを作っていたくて。そしてこれならふきんとして役に立つはず!コップの下に敷いたりランチョンマットにしたり。お皿もガ

          花ふきん

          母の日

          娘から母の日のプレゼントをもらいました。 お相撲さん模様のハンカチ。 私が相撲ファンだからと選んで買ってくれました。私の好きなものを覚えていてくれて嬉しいです。 私も私の母の好きだったものを覚えています。 苺ジャムのジャムパン。 季節の走りのネクタリン。 さいころキャラメル。 ゼリービーンズ。 トルコ石。オパール。真珠。 ペタンとした襟のブラウス。 俳句。 もっとあった気がするのに思い出せない。 来月祥月命日なので何か好きだったものを買っていってお供えしようと思います。

          母の日

          刺繍のブローチ

          最近は刺し子ふきんをサボって刺繍のブローチを作っています。 キットを買って作ってみました。 この様に作るのが正解です。 でも出来上がりはこんなの。 どこにつけようか考え中です。 トートバッグとかいいかも。 楽しみです。

          刺繍のブローチ

          山の上の藤棚

          今年の連休にしたこと。 新聞に掲載されていた藤の花を見に行って来ました。 市内なので気軽なお出掛け。 ナビにしたがってどんどん山奥へ。 人っ子一人いない道をひたすら登ります。 本当にこんな山奥にあるのかしら。 市街地が一望できるくらい高いです。 気軽なお出掛けとは。 30分ほどで到着です。 車を降りながら主人と子どもに 「ここに戻った時には100年の歳月が経っていましたなんてことになったらどうしようか。」 と言うと 「千と千尋じゃあるまいし。」 一笑に付されましたが。誰も

          山の上の藤棚