マガジンのカバー画像

続・九州一周の旅

47
海沿いに廻る「九州一周の旅」で、行けなかった場所、良かった場所、ルール的に行かなかった内陸部に、スポット的に訪ねる旅。
運営しているクリエイター

#熊本

続九州一周の旅(熊本県)[ワンピース像&天草]

続九州一周の旅(熊本県)[ワンピース像&天草]

日 付  : 2023/8/19
目的地  : 熊本県天草

前回の「ワンピース像制覇」の旅、達成できなかった、最後の一人に会いに行く!

〇ジンベエ像

最後1人、全ワンピース像制覇!!

〇長部田海床路(午前中)

ジンベイ像の横
潮が満ちてて、並んだ電柱が見えるのみ

〇道の駅 宇土マリーナ おこしき館

〇倉岳神社

絶景神社!!
最高!!

〇三角西港

今まで、知らずに横の国道を通り過

もっとみる
続九州一周の旅(熊本県)[ワンピース像]

続九州一周の旅(熊本県)[ワンピース像]

日 付  : 2023/7/29
目的地  : 熊本県

朝ごはんを食べながら、どっか行こうか...。
熊本の「ワンピース像制覇」に行こう!

〇モンキー・D・ルフィ像

スタートは、もちろん主人公!

〇トニートニー・チョッパー像

2人目!
かわいい!
でも、リアルでこの大きさだと怖いかも…

〇ブルック像

3人目!
個人的に銅像としては、これが一番好き!

〇サンジ像

4人目!
持ってる

もっとみる
続九州一周の旅(大分熊本鹿児島)[迷走旅]

続九州一周の旅(大分熊本鹿児島)[迷走旅]

日 付  : 2022/5/1-2
目的地  : なし

結婚前から、参加し続けていた、長野県小川村の小川神社御柱祭。
急用が入り遠征できなくなり、悔しくて、あてもなく、旅に出る...

〇道の駅 やまくに

何となく、九州の真ん中あたりへ

〇伐株山

何か変わった山発見!!

〇奴留湯温泉 共同浴場

歩き回って、汗かいたので、ぬる~い温泉へ

〇うぶやま牧場

牧場発見、ちょっと寄ってみる

もっとみる
続九州一周の旅(熊本県阿蘇周辺)[九州横断]

続九州一周の旅(熊本県阿蘇周辺)[九州横断]

日 付  : 2020/8/29
目的地  : 熊本県阿蘇周辺

「国道の旅(国道10号線)(1)」の帰り道、せっかくなので、阿蘇周辺を散策しながら帰る。

1日目〇道の駅 おおの

休憩に寄ってみる

〇原尻の滝

とても綺麗で、気持ちいいところ。

〇岡城跡

こんな城、攻めれないなぁ

〇黄牛の滝

amazonのCMに使われていた滝。
原尻の滝の、壮大な感じも良かったけど、遊歩道を歩いて滝

もっとみる
続九州一周の旅(熊本県阿蘇郡)[渓谷貸切]

続九州一周の旅(熊本県阿蘇郡)[渓谷貸切]

日 付  : 2020/6/8
目的地  : 熊本県阿蘇郡

知り合いから「渓谷」を貸し切れる?!
との情報があり、さっそく予約してみる。
せっかくなので、両親に声をかけて、4人で出動!!

〇南小国町総合物産館きよらカァサ

予約はしてみたものの、「渓谷」って...
手続きをしに、南小国町観光局へ。

〇マゼノ渓谷

観光局の車について行って...
ゲートを開けてもらう。

ホントに渓谷!!

もっとみる
続九州一周の旅(熊本県阿蘇郡)[温泉はしご]

続九州一周の旅(熊本県阿蘇郡)[温泉はしご]

日 付  : 2019/11/2
目的地  : 熊本県阿蘇郡

阿蘇(小国)周辺をまわる旅へ。

〇牛島製茶 八女本店

せっかくなので、八女ICで高速を下り、下道で大分方面へ
休憩で、甘いもの!

〇黒木のフジ

是非とも満開の時期に来てみたい

〇日向神ダム

〇けほぎ橋 幸せの鐘

〇杣のさと

〇鯛生金山

到着が遅かったので、開いてませんでした。

〇白岩温泉 家族風呂

温泉1件目

もっとみる
続九州一周の旅(熊本県美里町)[階段チャレンジ]

続九州一周の旅(熊本県美里町)[階段チャレンジ]

日 付  : 2019/3/9
目的地  : 熊本県益城郡美里町

日本一の石段にチャレンジ!!

〇日本一の石段

200段目の写真撮り忘れた!!

これまでも、いろいろな階段にチャレンジしてきたので、いつかは…
と思っていた場所の一つ。
上り終えた後の、「達成感」凄くあるけど、どの階段でも感じる「ここゴール?」「終わり?」感が、過程が長いだけに、そこも増幅されてる。

途中すれ違う、常連の方々

もっとみる