見出し画像

【何を書く?】ネタ切れしない方法を列挙してみた~毎朝投稿70日目~

日常にネタはいくつも落ちている。だからこそ毎日投稿が70日を迎えるコトができた。

そんな私が、日頃どうやって引き出しを増やしているか、インプット方法をお話したい。

【カテゴリ】

私のnoteに書くカテゴリは、割と幅広いと思う。
思いついたコトを何でも書いているのだから。

≪あおのうさぎnoteのカテゴリ≫
結婚/家族/育児/死産/仕事/家事/帰省/趣味など  

【インプット】

では、どんなコトをインプットしているか、思い返してみた。

◆新聞

毎日、朝日新聞を読んでいる。
夫が日経新聞を購読しているので、それもサッと目を通すようにはしている。

どちらの新聞も土曜版の別紙が発行される。
その中で、読者のお悩み相談が楽しみの一つ。

朝日新聞では「悩みのるつぼ」、日経新聞では「なやみのとびら」だ。

【出典】https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=201

◆ラジオ

主にNHKを聞いている。

≪よく聞いている放送≫
①マイあさ!
②ラジオ英会話
③あさこ・佳代子の大人なラジオ女子会
④”あとは寝るだけの時間”

https://www.nhk.or.jp/radio/

①マイあさ!
ニュースや今話題のトピックについてを知れる。

②ラジオ英会話
15分の放送中だけは、しっかり聞くようにしている。

③あさこ・佳代子の大人なラジオ女子会
お笑い芸人のいとう あさこさん、大久保 佳代子さんが居酒屋で話すような雰囲気

ゲストと一緒に大声で笑い、盛り上がっている様子が楽しめる。

④”あとは寝るだけの時間”
お笑い芸人の仲良し3人組の番組。
又吉 直樹さんと向井 慧さん、児玉 智洋さんのあまり為にはならない、ゆるいトークが心地良い。 

◆本

2週間に1度、図書館に通っているので、借りた本を読んでいる。

詳しくはコチラ↓
【図書館通いのルーティーン】お金のかからない娯楽

最近読んだ本はコチラ↓

1行で伝える力 心に刺さるメッセージのつくり方/田口 まこ著

「長い文章は読まれない、いかに1行で伝えるか」が書いてある。
この本を読んでから、”読み手に伝わる書き方”を少しだけ意識するようになった

◆voicy

Voiceyとは、音声配信のプラットフォームのコト。
様々な経歴を持つパーソナリティがいて、その方々が発信する情報を得ている。

≪フォローしているチャンネル≫
①くわばたのちゃうねん~聞いてぇ!
②勝間和代のマニアックな話
③Voice of ちきりん
④こしいみほの育児と趣味の話
⑤近所のピヨトトさん

https://voicy.jp/

①くわばたのちゃうねん~聞いてぇ!
お笑い芸人のくわばた りえさんが平日に放送している。主にコメント欄を読み上げて、返答していくのだが、その答えが秀逸で、思わず笑ったり泣いたりしてしまう

②勝間和代のマニアックな話
勝間 和代さんの竹を割ったような性格がよく出ていて楽しい
疑問に対する答えが明確にあるので、聞いていてスッキリする。

③Voice of ちきりん
社会はブロガーのちきりんさんが、身近な社会問題を取り上げ、意見を述べている。アメリカ留学経験にも触れながら、話が展開されていくこともあるので、自分が想定していなかった角度からの意見も聞けて楽しい。

④こしいみほの育児と趣味の話
マンガ家のこしい みほさんが、育児や趣味についてお話されている。どんなことにおいても、前向きに優しい言葉遣いで話されているので、勇気をもらえる

⑤近所のピヨトトさん
マンガ家のピヨトト なつきさんが、本当に身近な話題を井戸端会議するようなテンションでお話されている。友人と話しているような雰囲気なので和む

【ながらインプット】

では、どのように時間を確保してインプットをしているのか。

それは”ながら”である
家事をしながら、voicyを聞く。
朝食を食べながら、ラジオを聞いて、新聞を読んでいる。(←行儀が悪いので真似しないでください。笑)

なぜならながらインプットでなければ、時間が取れない
平日なんて、さっき目覚めたと思ったら、あっという間に寝る時間になっているのだから。

「時間は作るモノ」とは言うけれど、育児をしているとそもそも自分の時間を確保するのが困難なのだ。

【アウトプット】

インプットしたモノから、自分なりに解釈したり、実体験に落とし込んだりして、noteに書いている。

このアウトプットの作業が私は苦ではない
だから続けられているのだと思う。

なぜなら「上手な表現をしよう」という意気込みがそもそもない
(それはそれで問題かもしれないが。笑)

私だから書けるコト”を意識している

文章力は、じきに上達するが、自分ならではの発想や解釈は、1日2日で磨けるわけではないからだ。

これからもnoteで、”私らしさ”が全面に出た文章を書いていきたい

最後までご覧いただきありがとうございます。
Have a good day!
ではまた明日♪

▽記事紹介▽


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,497件

#noteの書き方

29,278件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?