見出し画像

「パパが協力的で良いね」という発言に違和感を覚える

育児をされている皆さん、お疲れ様です。24時間、気を抜くコトができないですよね。なぜなら"小さな命"を守っているのだから。
さて今回は、タイトルの件でお話しようと思います。

ある日、ママ友と子どもたちで、公園にて遊んでいました。うちはパパも一緒です。
するとひとりのママ友が「パパが協力的で良いね~」と言ってくれました。

私「・・・。」

すぐに返答するコトができませんでした。違和感があったからです。
もちろんそのママ友は好意で言ってくれた言葉です。

すぐに答えられなかった理由は、当たり前じゃない?と思ったからです。でもそれをそのまま伝えてしまうと、きっと気まずい雰囲気になります。

なぜならそのママ友の旦那さんが、お子さんと遊んでいるところを見たことがないからです。

私が「当然だと思います」と返答した場合、ママ友の旦那さんを否定するコトになります

なので、「そうですかね~?」なんて曖昧な返答に留めておきました。

繰り返しになりますが、私は夫が休日に子どもと遊ぶことは当然だと思うのです。特別なコトではありません。

だって私が子どもと遊んでいても「ママが遊んでくれて良いね」なんて褒められたコトはありません。

平日は夫の帰宅が遅いので、ワンオペです。「ママが一緒に居てくれて良いね」なんて誰も言ってはくれません。当然だからです。

さらに、「協力的」って何?と思ったのです。
夫が子どもと遊ぶコトって育児に協力しているのでしょうか?

うちの夫は、子どもと遊びたくて遊んでいます。一緒に遊ぶコトが楽しいからです。

子どもと遊ぶコトってそんなに大変なコトなのでしょうか?

自分はもっと他のコトがしたいのに、子どもに合わせないといけないという感覚なのでしょうか?

さらに、うちの夫は結婚前から、子ども好きだったから一緒に遊べるのでしょうか?
いえ、とりわけそういう訳ではありません。

一緒に遊んでいるとき、夫は子どものしたいコトに付き合うコトもありますが、見守っているだけの時もあります。自転車乗りも鉄棒も砂遊びも。
(いや、砂遊びは隣で"本格的な山"を作っているそうです。笑)

赤ちゃんの時は無理でしたが、4歳くらいになると夫のしたいコトに子どもが興味を持ち、一緒にしています。
サッカーや、スキー、打ちっぱなしゴルフなど。

子どもが楽しそうに遊んでいる様子を見ると楽しい。できなかったコトが、できるようになるのを見守るのが楽しい。一緒にやれるともっと楽しい
そんな感覚だと思います。

娘はいま5歳。夫と大の仲良しです。
これから先、思春期を迎えるコトもあるでしょう。
いまのこのタイミングで仲良く遊んだ経験が、子どもの心の安定につながるのではないか?と私は見ています。(専門家でも何でもないので、希望的観測ですが。)

これからも娘と夫が仲良く遊んでいるところを温かく見守っていきたいです。
休日くらいはママである私もゆっくりしたいのだから。家事があるので、そんなに長くのんびりできるわけではないですが。

最後までお読みいただきありがとうございます。今日も良い日になあれ♪
▽記事紹介▽



この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,328件

#これからの家族のかたち

11,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?