with fashion

洋服大好き!良いもの、好きなものを長く着たいと考えています。ファッション以外にも、暮ら…

with fashion

洋服大好き!良いもの、好きなものを長く着たいと考えています。ファッション以外にも、暮らしの中で感じたことを綴っていきます。

最近の記事

ワクワクする気持ちを大切に

もう少し英語を活かした仕事を探したら儲かりそうなのに〜と言われた時になんて返せばいいのかわからやくなる。アメリカに長年住んでいたからそれを武器にしたほうがいいという考えもよくわかるんだが、私は洋服が好きだからやっぱりアパレルで働きたいと思う。そういう単純な答えではなかなか納得してもらえないみたいだ。 念願のアパレルで働くことになったけど、重要な仕事は何もやらせてもらえず、モヤモヤしているのも確か。今は子育てとの両立があるからそこまで責任のある仕事がしたくないという気持ちもある

    • 堂々と自信満々に

      思い出した。私は凛とした美しい女性になりたかったんだ… 綺麗になりたいという欲望がずーっとあるんだけど、なんでそんなに見た目にこだわるんだろう、というのも同時に疑問に思ってた。そんなに人の目が気になるのか?今更、異性にモテたいという強い気持ちもないし、見た目より大事なものはたくさんあるはずなのに、なんでここに執着してしまうんだろうか。 この前ラジオを聴いてたら、とあるお金持ちの女性の話しが出てきて、その方がとても綺麗で凛としている、という話しがあった。しっかり稼いで、それ

      • 最近のできごと、そして子育てについて

        最近、すぐ何かと泣きそうになる。 その発端となったのは職場の人から言われたある一言だと思う。 入社2,3ヶ月目の時に、「おつぼねさんみたいだね」と言われた…それを言ってきた方は私の採用に関わってくださった方。バイトで週に1,2回しか会社に来ないけど、会うときに失礼なことを言ってしまったのだろうか…もしくは、その方が仲良くしているAさんが私の悪口を言っていたのだろうか。私はむしろ気を使い倒していたつもりだったんだけど、久々の社会復帰で、出産してから一年経ったところで、子供を保育

        • 自分の価値

          今日は7ヶ月の娘と児童館で手遊びをした。手遊びが開始するまで少し時間があったためおもちゃを出して遊ばせていたら手遊びが始まってしまい、舐めたおもちゃをそのまま元に戻すわけにはいかず、とりあえず横に置く。そして鞄の置き場があるのに、置いてはいけない床に置いてしまった。なんとなく貴重品を入口付近の棚に置きたくないと思ってしまい、中まで持ってきてしまった。 なんで自分は決められたルールが守れないんだ!?恥ずかしい…ちゃんとしないといけないのに…と自己嫌悪。 でもなんでこんなに恥ずか

        ワクワクする気持ちを大切に

          旦那に対するイライラ

          腱鞘炎になった。朝起きたら手が硬直して動かない。グーになってる左手の指を自力で開けられなくなって右手を使って開かないといけなくなった。ここまで自分の身体が疲れてるのかとびっくりした。疲れを意識すると、急に全身が痛いことに気づく。今までも、なんとなく痛いけど特に気に留めることはなかった。でもこういう症状を無視していると気づいた時には後戻りできないほどに痛くなってそうだなと思い、上手く休みながら育児しないといけないんだなと改めて実感する。 朝手が動かないことを旦那に言うと、夜ま

          旦那に対するイライラ

          出不精

          私は出不精だ。家の中でこもってるのが苦ではない。子供を寝かしつけながらずっと携帯をいじってる。起きたら一緒に遊んで、あやして、あとは最低限の家事をする。こんな生活で1日、1週間があっという間に過ぎていく。 コロナや他の感染病にかからないためにも、こんな性格で良かったかもしれない。子供のお世話や観察がしっかりできていれば問題はないはず。今はただただ子供のための歩くおっぱいであり、寝かしつけマシーンである。育児はママと赤ちゃんがハッピーでいれる一番やりやすい方法でやっていけば良い

          友人

          今週の月曜に高校生の頃から仲良くしてる友達と久しぶりにビデオ通話で話した。友達の子供は幼稚園に預けてて私の子供もお昼寝をしてたから、約1時間しっかり話せた。なんとも贅沢で幸せな時間だった。ここ四年間その友達に会うときは毎回子供も一緒だったからなかなかゆっくり話すことなんてできなかった。久々にその友達と高校生の時のように話せた感じがした。 それでももちろん遠慮はあるし、すごく気を遣って言葉を選んでくれてたなと思う。どちらかというと私があまり気にせず昔みたいに話してた。でも数日経

          子供の4ヶ月健診

          今日の健診で待合室にいる段階で早々に泣いてしまった。他の子たちは静かなのに一人だけ…もっとギリギリまで寝かせてあげるべきだった…他のママたちはしっかりできてるのに、なんで私だけできないんだろうと嫌になってしまいました。1回失敗しないと学ばないんだよな~こんなママでごめんね。 でも順調に成長していて特に問題もないみたいだから、良しとしよう!そうそう、一番大事なのはそこ。元気に育ってくれていて、本当にありがとう。 来月から離乳食も始まるからそのことも具体的に聞けて良かった。ま

          子供の4ヶ月健診

          赤ちゃんの予防接種

          昨日は月齢4ヶ月の娘の予防接種。毎度のことですが注射を打つときに目をくちゃーっとさせ、口を精一杯開けて「わ”ぁーーーん」と叫びながら一生懸命抵抗していました。顔も真っ赤っ赤にしてまるでゆでダコちゃん♡世の終わりみたいに必死に泣いてる姿も写真に納めておきたいもの。 明日は健康診査。もう4ヶ月か〜とも思うしまだ4ヶ月か〜とも思う。とにかく元気にすくすく育ってくれれば言うことないのですが。 実は股関節が硬くて開排制限があるので月に一回整形外科に通い、1年間は経過をみることになりまし

          赤ちゃんの予防接種

          育児について

          昨年の9月に女の子が生まれました。今月齢4ヶ月。小さく生まれて周りから心配されてましたが今となっては順調すぎるくらいに成長してます。 自分の時間が全くなくなるよ〜と周囲に言われてましたが、このことかと今になってやっとわかります。赤ちゃんって本当に一人では何もできない。今4ヶ月になってもまだ身体がふにゃふにゃで当然喋ることもできないから泣いたりバブバブ言って主張をする生物、といった感じ。人間って最初はこんなにも脆くて何にもできないんだ…自分も生まれたときはこうだったんだ…って、

          育児について

          仕事を教えてくれる人への感謝の気持ち

          今日は一日、新しい仕事を先輩に教えてもらった。 その担当者の方がすごくプロフェッショナルだった。 準備をしっかりして、片付けもしっかりして、バトンを次に渡す。 ミスも優しく笑い飛ばしてくれるような人だった。 私が危ないことをしないように、自分の仕事をしながらも私のことを注意深く見てくれていた。やってしまいそうなことを、事前に察知してた。 何も知らない人に仕事を教えることのすごさよ。疲れさせてしまっただろうな。

          仕事を教えてくれる人への感謝の気持ち

          考えすぎてしまう性格をどうにかしたい

          数年前に自分が大失敗した出来事を思い出して、突然「あ”ーーー」って叫びたくなるようなことって、皆さんありますか? 私は、1回失敗したことを何年も抱え込んで、ずっと自分を責め続けてしまいます。「繊細さん」というワードを最近よく見ますが、自分はまさにこの繊細さんなのかなと思っています。周囲の空気や言動に敏感になって、考えすぎる傾向がある。 この性格と、どう向き合っていけばよいのだろうか。 今至っている結論としては、気になったことを、どんな形でも良いから、言葉にして吐き出すこ

          考えすぎてしまう性格をどうにかしたい

          BE:FIRSTの沼にはまりました

          THE FIRST 面白かったー Nizi Projectにはまってから、オーディション番組にドはまりしていった。 今、Girls Planet999も見ていて、展開が気になってしょうがない中、THE FIRSTの存在に気付く。遅いけど、むしろ、今気づいて良かった。なぜならば、すでに完結しているし、youtube で最後まで見れるから。 正直、あまりボーイズグループに興味が持てないんじゃないかと思っていたけど、そんな心配はいらなかった。 プロデューサーの日高さんのすご

          BE:FIRSTの沼にはまりました

          見た目に自信のないあなたへ

          幾度も傷つけられたことがある。 自分がきれいな顔で生まれてこなかったことで悩んできたし、親を恨んでも仕方ないのに恨んだこともあるし、きれいな人を見ては嫉妬して、自信は全くなかった。他人から傷つけられることもあれば、自分で自分を傷つけてきた。 学生時代は全くモテないし、思いを寄せていた彼には振り向いてもらえなかった。 きれいな友達とギャルメイクをしてみると、友達は「きれい~かわいい~」と称賛され、私だけは「なんか違うね。笑」と言われてしまった。 路上でチラシを配るお兄さ

          見た目に自信のないあなたへ

          「本当に欲しいもの」リスト

          半年振りに洋服を購入しました。 3年以上恋焦がれてやっと出会えた、リネン100%のワイドパンツ♡ リラックス感があるのに、上品。 シワが入ってても、上質。 プリンッとした質感が最高!! 今回はBEAMSのセールで買いました。どんなトップスでも合いそうだけど、まずは黒のタンクトップと合わせたいな♡ 新しい服を買うと、出不精の私でも外に出たくなります。洋服のパワーって計り知れない。本当にいつも洋服に助けられてるなと思っています。 そして良い買い物ができると嬉しいです

          「本当に欲しいもの」リスト

          調和って何だろう

          つい最近、知り合いと3人で軽くランチをした。 一人は以前から付き合いがあるが、もう一人は最近知り合ったばかり。 二人とも小さいお子さんを持つ母であり、妻であり、仕事もしていて毎日目まぐるしく生きている。 お二人のことは尊敬してるけど、ランチでは気を使いすぎて疲れ果ててしまった。 調和を保つのって、なんて大変なんだろう。 人を傷つけないように、 失礼にならないように、 自慢に聞こえないように、 不快な気持ちにさせないように、話しましょう。 愚痴ばかり言うのも辞

          調和って何だろう