見出し画像

地元食材を詰め込んで。

ちょっとお休みしていました。
ゆっくりとした時間を持った上で
書きたいと思うnote。

この前の日曜日は
東峰村バスツアーで、
お客様をご案内させていただきました。

毎年恒例となりつつあるバスツアー。
東峰村を選んでいただけること
大変嬉しく思います。

アンテナショップで
東峰村の品物を購入していただくこと
とても有難いことです。

そこから東峰村へとリアルに繋がる御縁は
もっともっと嬉しいです。
現地に行くと感動 間違いなし。

何より東峰村の豊かな自然と恵み、
誇るべき歴史や伝統、
村の方々のあたたかなおもてなし、
笑顔に癒されます。

日曜日、とってもお天気がよくて
暑いけれど気持ちよかったです。
都会のような建物もなく、
伸び伸びとしてストレスフリーです。

今年の秋にはまたまた美味しい
小石原のすいとー米ができますね。

最初に立ち寄った道の駅では、
皆さん たくさんのお野菜を購入されました。
私もです。

梨の美味しい やなファームさんでも
皆さん梨やお野菜を
お持ち帰りされました。
私もです。

結局こんなにたくさん。
福岡のスーパーのお野菜の
半分ほどのお値段です。

ゴーヤなんて5つ入って100円。
ほとんどか100円、200円で
とってもお安いです!

中でも、道の駅小石原にある
干し筍。
これがオススメなんです!
#小石原焼 #翁明窯

一晩(二晩でも)水に浸けて戻して
煮物にすると
歯応えのある食感が
クセになりますよ!

この日はお使いもあり
4袋購入して帰りました♪

パプリカはツナ和えに。
定番です♪
#小石原焼 #上鶴窯

ゴーヤは佃煮に。
進みますー♪
#小石原焼 #マルワ窯 #LINEAGE

北海道野菜と東峰村野菜のコラボポテサラ。
#小石原焼 #翁明窯

お米からお野菜、フルーツと
地元のものでワンプレートに♡

器も豊富な東峰村。
食卓のものがなんでも揃います♪

そして今朝もワンプレートに♡
大好きな やなファーム さんの梨も♪
ビックリする甘さです♡!!
#小石原焼 #上鶴窯

本当に贅沢な食卓です。
地元に、生産者さんに感謝です♡

素敵な器、可愛い器、
窯元が50軒ほど点在する東峰村 小石原。
きっと自分好みの器に出会えます♡

アテンドながら
ちゃっかり器コレクターさんと一緒に
真剣に器選びしてお買い物しました。

素敵な方々と楽しくおしゃべしながらの
賑やかで楽しい
贅沢なバスツアーでした♡

皆さま本当にありがとうございました!
笑顔でおもてなししてくれた
ムラガールズのメンバーにも感謝です♡


*************

縁器屋│ENGIYA 

~今日をちょっとハレの日にする器のお店~

Rakuten 

▷ http://www.rakuten.co.jp/engi-ya/

Amazon 

▷ https://www.amazon.co.jp/s?me=A20O8A2OU3D1OS

Yahoo! 

▷ http://store.shopping.yahoo.co.jp/soma-yaki/

*************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?