見出し画像

努力の炎


以前、声を信号として、可視化し、認識/処理することについて述べた。


信号のように、可視化、定量化できると、

自分では無い、第三者にも、情報として、伝わりやすくなる。



スピリチュアルなことを述べるつもりは毛頭無いが、

人の想い、

特に、情熱、努力、頑張りなど、

オーラのように、可視化できればいいのに、

と最近、思うことがあった。




相手の性格や人物像を自分なりに処理した上で、

その相手の"色"が思い浮かぶ人もいるだろうが、

余程の慧眼と観察眼を持つ人でない限り、

すなわち、ずっとその人を観察していない限り、

人の"想い"・"熱量"を、言葉以外で、可視化できる人は少ないと思う。




数日前。ある後輩が私に言った。


「先輩方と同じことをしても、同じことを言っても、先生は納得してくれない。私は、先輩方よりも評価されてない。信じてもらえてない。」

「結局、『何をするか、ではなく、誰がするか』で評価される」


彼女は、要するに、

優秀な先輩方と比較され、

一度、押された、"不出来"という烙印が、

先輩方がいなくなっても、消えないということだ。



さらに、彼女は続けた。


「終には、後輩の方が頑張っていると言われる。そのことに腹立たしさとやるせなさを感じる。」



私は、その時も彼女に言ったが、

一度も、彼女が、不出来だと思ったことはないし、

頑張っていないとも思ったことはない。


だから、そのように彼女が言われること自体が、

不思議で仕方が無かった。



私には、彼女なりに頑張る姿勢がしっかり見えていた。


その努力の炎は、

もしかしたら、他の人と比べると、

小さく、温度が低く、色が異なるかもしれない。


それは、誰しもそうで、

主に、研究に熱意を注ぐ人もいれば、

そうでない人もいる。


多少なりとも時間経過と共に、

その熱量の揺らぎや分配は異なるかもしれないが、

彼女なりに、その炎を燃やし、温度を保ち続けている。



それが、正当に評価されていないことに、

私が腹立たしさを覚える。



だから、その人から放たれる、

非言語的な想いの炎を、努力の炎を、

可視化したいと思うのだ。





あなたを見ていない人に、

あなたが見えていない人に、

あなたのこれまでが詰まった、

あなただけの努力の炎を、

他人と比べるためではなく、

あなたという人を見るために、

見えるようにしたい。




最後に、その後輩には(彼女には)言えなかったが、


私には、あなたの努力の炎は、しっかり見えているし、

その温度も感じているから、

たとえ、周囲からの風雨に遭遇しても、

あなただけの色・温度・大きさの炎を、

どうか絶やさないでほしい。


逆に、周囲と比較されて生じた不安や劣等感を、

燃やし尽くすくらい大きくしてほしい。









まとまりのない文章になってしまいましたが、

最後まで読んで頂きありがとうございます。

よければ、スキ・フォローお願いします。

この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

サポート以上に、フォローして頂けると、大変、嬉しいです!