見出し画像

131:鍛錬はムラなく平常を積んで継続することで、達成に向けて成長していく。 [TRs-Select]

開山以来1000年の長い歴史の中でまだ一人しか満行したことのない過酷な千日回峰行に立ち向かった修験者が、ついに念願の千日の行を終えた時に感じたことは「やっと終わった」「嬉しい」といった感情ではなく、意外な気持ちだった!

「継続は力なり」と言いますが、継続とは「やれる時にやる」ということではなく、「もっとやれる時にも普段どおりにやる。あまりやれない時にも普段どおりにやる」という、「いつもどおり」の積み重ねです。

調子のいい時にオーバーワークしてしまうと、調子の悪い時に「この前オーバーワークした貯金があるしね」などという甘えが出てきます。常に淡々といつもどおりの鍛錬を積み重ねていくことで、達成に向けて成長をしていくのです。

各業界のトップリーダーたちの英知や意識を本の中から学ぶ「TRs-Select」(トップリーダーズ・セレクト)。あなたもぜひこの本を読んで、そのプロフェッショナル論を身につけてみませんか? 経営者の方、マーケティング担当者、クリエイターの方にお勧めです!

※この記事は単独でも購入できますが、月額購読の方が圧倒的にオトクな価格設定になっています。ご興味のある方は『トップリーダーズ 〜読書発想源〜』の月額マガジン購読をお勧めします。

ここから先は

3,093字 / 3画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

noteマガジン『マーケティング発想源』では、皆さんのお仕事やご商売に活きる有用で有益な発想源を多数お届けしています。新事業や新企画のアイデアの発想源がいろんな視点から次々と。応援よろしくお願いいたします!