見出し画像

153:「なぜ買ってくれないのか」という発想から抜け出すことで、売り方は変わる。[TRs-Select]

売上不振で自殺寸前まで追い詰められた社長が、自分の売り方の発想の仕方にふと気づいて売り方の根本を変えたとたん、日持ちのしない大量の果物も常識を超える高価な調味料も売れるようになり、全国に注目されるスーパーマーケットになった!

「なぜここまで頑張ってやってあげてるのに、売れないんだ」「どうしてこんなに安くしているのに、買ってくれないんだ」と日々悩んでいる経営者はたくさんいます。

しかし、お客様は「頑張ってくれているから」「安くしてくれているから」と思って買ったり利用したりしているわけではありません。その発想から抜けない限り、お客様に買っていただけるような売り方はできません。

自分たちの都合を押し付けるのではなく、お客様から自発的に選んでもらうためには社内にどのような意識改革が必要でしょうか。

各業界のトップリーダーたちの英知や意識を本の中から学ぶ「TRs-Select」(トップリーダーズ・セレクト)。あなたもぜひこの本を読んで、そのプロフェッショナル論を身につけてみませんか? 経営者の方、マーケティング担当者、クリエイターの方にお勧めです!

※この記事は単独でも購入できますが、月額購読の方が圧倒的にオトクな価格設定になっています。ご興味のある方は『トップリーダーズ 〜読書発想源〜』の月額マガジン購読をお勧めします。

ここから先は

2,968字 / 3画像

¥ 200

noteマガジン『マーケティング発想源』では、皆さんのお仕事やご商売に活きる有用で有益な発想源を多数お届けしています。新事業や新企画のアイデアの発想源がいろんな視点から次々と。応援よろしくお願いいたします!