見出し画像

「環境に縛られず、ありのままの自分で生きていきたい」女性アナリストがウィルゲートに転職を決意した理由とは

今回は2021年11月にウィルゲートに入社したSEOアナリストの佐藤をご紹介します。
佐藤は、前職のフリーペーパー発行会社にて広告営業を経験。その後、社内のWeb事業部に異動し、HP制作の営業やディレクション業務を担当。現在は、SEOソリューションユニットでアナリストとして活躍しています。そんな佐藤に、

・ウィルゲートに入社した経緯
・やりがいを感じた瞬間
・ウィルゲートの女性の働きやすさ

などについてインタビューした内容をお届けします!

「SEOに関する知識を身につけたい」前職で感じたSEOの面白さと奥深さ

ーー入社前はどのようなお仕事をされていましたか?

大学を卒業後、フリーペーパーを発行する会社に入社し、2年半ほど広告営業の仕事をしていました。その後、社内異動でWeb事業部に配属され、HP制作の営業やディレクションの業務を3年ほど経験しました。

そこではじめてSEO含めたWebマーケティングに触れました。今まで携わっていたフリーペーパーは、お客様へお配りした後、集客ができたかという基準のみしかわからず、それまでのお客様の反応などを細かく分析することはできませんでした。
その一方で、SEOはお客様への反応をプロセス毎に数字で見られることに面白さを感じ、もっとSEOについて勉強したいという気持ちが強くなっていきました。そのことがきっかけで、より深いSEOの知識を身につけられるWeb系の会社への転職を考え始めたのです。

ーーウィルゲートへの転職を決めた理由は何ですか?

SEOの知識が身につけられる会社の選考をいくつか受けましたが、ウィルゲートの選考でお会いする社員さんの人柄の良さにとても惹かれました。一次面接を担当していただいたのは、現在ソリューションユニットでマネージャーを務める今村さんでした。私の話を丁寧に聞いてくれるだけでなく、こちらが知りたい情報を汲み取って丁寧にさまざまなことを教えてくれました。終始あたたかい雰囲気で選考を進めていただき「ウィルゲートに入社して、この人のもとで働きたい」と素直に思うようになりました。

▼ソリューションユニット マネージャー 今村のインタビュー記事はこちら

また、経験の浅い業界に入社するということもあり「人があたたかい会社」に入りたいと考えていました。入社前に社員さんが開いてくれた食事会などでも、社員さん同士が話している穏やかな雰囲気などを見て、ウィルゲートに入りたいという気持ちが強くなりましたね。

SEOに関する知見が深いメンバーが集まっており、お互いの知見を高めあう風土がある

ーー現在の業務内容について、教えてください。

現在は、SEOソリューションユニットでアナリストとして業務を行っています。フロントに立ってお客様とのやりとりを担当するコンサルタントと二人三脚でクライアントのCV改善に取り組みます。SEOアナリストとして、SEOの観点からお客様のサイトを分析し、今後の戦略を練ったり、施策を考えたりする役割を担っています。

ーーウィルゲートで働くことの魅力、またアナリストとして働く魅力を教えてください。

メンバー全員が「お客様ファースト」の考え方を持っていて、コンサルタントとのやりとりの中でも「どうすればお客様の成果に繋がるのか」ということを常に考えながら次のアクションを考えています。みんなが同じ方向を向いて業務に取り組めるというのは、ウィルゲートで働くことの魅力の一つかもしれません。また、それぞれのメンバーの負担が大きくなりすぎないようにチーム内で工数管理が徹底して行われています。対外的なお客様への対応ばかりではなく、社内の体制もしっかりしているので安心して業務を行うことができています。

アナリストとして働く魅力としては、SEOに関する深い知見を持っている人が多くチームに在籍しているということです。Googleのアルゴリズムなどは日々変わっていくものですが、知見を多く持っている人たちが積極的に情報を発信したり、共有したりする仕組みを作っています。個人だけに任せるのではなく、チーム全体で勉強会を行ってお互いの知識を高めあっていこうという取り組みがあるのもとても魅力に感じています。

「お客様ファースト」な視点を持つことを常に心がけている

ーー入社してから一番苦労したことや、やりがいを感じた瞬間を教えてください!

経験が浅いなかで入社したこともあり、業務に慣れていない状況で資料を仕上げないといけない時に、自分の知識不足からどうしても手が止まってしまうことがありました。また、アナリストはコンサルタントとタッグを組んで仕事をする機会が多いのですが、コンサルタントとコミュニケーションをとるなかでお互いの認識に齟齬が生まれてしまうなど、意思疎通がうまく取れないということもありましたね。そのような状況の中でもメンターについてくれている先輩メンバーが細かい部分までフォローをしてくれたので、何とか乗り越えることができました。

アナリストが作成する資料の中に、サイトの課題やコンサルをどのようなスケジュールで進めていくかなどを記載した「初期企画」という資料があります。作成した「初期企画」をもとにお客様のコンサルティングを行っていくのですが、自分が作った資料に沿って進めていくなかで流入数やCV数が大幅に増えるなど、目に見える成果が出た時はとても大きなやりがいを感じました。また、一緒に仕事をしていたコンサルタントの方からも作成した資料や対応の仕方に関して高い評価をもらえたことはとても嬉しかったですね。

ーーお仕事をするなかで心がけていることや意識していることがあれば教えてください。

「お客様ファースト」な視点というのは常に心がけるようにしています。アナリストはこれからの戦略を立てていくのが大きな役割になってくるので、お客様がちゃんと手を動かせる施策を作ることを心がけています。目先の1ヶ月だけとかではなく、長期的に見てお客様自身で成果を出せるような施策を作ることが重要だと考えています。
また、アナリストはお客様と接する機会が多くないので、定例のMTGに参加させてもらったり、フロントでお客様対応をしているコンサルタントからお客様の情報を積極的にヒアリングしたりすることを心がけています。

ウィルゲートには育児と仕事を両立している女性社員が多くいるので、安心して働ける

ーーウィルゲートの女性の働きやすさについてどのように感じられていますか?

私は結婚して1年ほどが経つのですが、転職を考えていた時期はこれから新しい家庭を築いていこうと考えているタイミングでもありました。子どもができた時に働きやすい職場であるかという点は転職の際もとても重視しており、面接の中でもウィルゲートには産休から仕事復帰された女性の社員さんも多くいるという話を伺って、そのような風土があって制度面でもしっかり整えられている会社だという印象を持ちました。

実際に子どもができないとわからない部分はありますが、現時点では子どもが生まれたとしても正社員で働きたいという気持ちがあるので、育児と仕事を両立している女性の先輩社員さんが多くいるという環境は非常に心強いなと感じています。また子育てをちゃんと行いながらもスキルアップを目指したいと考えており、会社に戻った時にも戦力として役に立てる存在になりたいので、そのような環境が整っているウィルゲートへの転職を決意しました。

実際に最近、育児休暇から復帰されたコンサルタントの女性社員の方と一緒に仕事をする機会があったのですが、とても生き生きと働いている姿を見て、子どもがいてもありのままの姿で働くことができる会社だと改めて感じることができました。

ウィルゲートは人数的には男性社員の方が多いですが、プライベートなことに関しても相談しやすい雰囲気があります。私は先月結婚式だったのですが、その際もいろいろと配慮していただきました。メンターをはじめ、マネージャーもいろいろと気にかけてくださっていたのでとても安心して働ける環境だなと感じています。

「環境に縛られず、ありのままの自分で生きていきたい」

ーー入社してから、佐藤さん自身の成長や変化について、どのように感じられていますか?

スケジュール管理に対する意識は、ウィルゲートに入社してから大きく成長した部分だと感じています。アナリストの業務はいくつかの案件を同時に抱えることも多く、それと同時にコンサルタントとの連携も随時とっていかないといけないのでスケジュール管理を徹底する必要があります。カレンダーに締め切りを登録するだけでなく、それぞれの作業にかかりそうな時間をあらかじめカレンダーで確保しておくなどの工夫をするようにしています。

ーー最後に、佐藤さんの『will』を教えてください!

私の『will』は「環境に縛られず、ありのままの自分で生きていきたい」ということです。
自分らしく、自分のやりたいことをきちんと実現できるように動ける人でありたいと考えています。
これから子供ができるなど大きく環境が変わることも考えられますが、常に自分がどうありたいのかということを問い続けながら生きていきたい。そして環境に縛られることなく、自分の意志や自分が今思っていることを尊重して過ごしていきたいと考えています。

また、「どこでも誰とでも働ける人になりたい」という気持ちもあります。そのためには、自分のスキルを高めていくことも重要です。SEOアナリストとしての知見や知識をもっと深めていき、さらにそれを組織内に発信していける人材になりたいと考えています。最近ではテレワークでの働き方も広がってきており、どこでも誰とでも働ける世の中になってきています。そのような状況の中で、何かの分野で専門的な知識を持っていれば、ライフイベントなどで大きく環境が変わっても自分が得意なことを生かして働いていけますし、そういう人間になりたいと考えています。

(取材・文/小町 撮影・編集/柳)

この記事が参加している募集

社員紹介

noteを読んでいただき、ありがとうございます!少しでも気になった方やいいなと感じた方は、ぜひ「スキ」や「コメント」をお寄せください!