マガジンのカバー画像

競馬考察

9
予想方法から小ネタまで、競馬にまつわる自身の考察をまとめております。
運営しているクリエイター

記事一覧

【考察】自分の予想スタイルに適するレースを選び抜け!

【考察】自分の予想スタイルに適するレースを選び抜け!

どうも!
ワイドな勝負です👋
最近全くnoteの記事の更新、考察がおざなりになっていましたが、自身の頭の整理も兼ねて、久々に記事を書いてみました✏️

今は、Bookersにて予想記事をほぼ毎週書いています👀
何か今までにない新しい観点の予想スタイルを確立したいという考えもあり、重賞レースにてそのレースで活躍傾向が見える血統の構成要素からポイント評価(血統スコアリング)するという予想方法にて予

もっとみる
【考察】競馬における"人気"を考えてみた

【考察】競馬における"人気"を考えてみた

競馬予想する上で、本命に据える馬の人気を気にしない人はほぼいないと思います👀

馬券を買うファンは、馬券で儲けることを目的としていますので、その人気によって券種を変えたり、相手を広げたり絞ったりと競馬予想において人気は度外視できない重要な要素です☝️

私が公開しています予想においては、騎手における3番人気以内の該当コース成績というものを一つの重要な統計情報として予想に取り入れています🤔

もっとみる
【考察】血統スコアリングによる予想の振り返りと今後のアプローチ

【考察】血統スコアリングによる予想の振り返りと今後のアプローチ

約1ヶ月前にも記事にしましたが血統スコアリングによる上位評価3頭から軸馬を選ぶ予想方法を実践してきました👀

まずは、予想結果の振り返りから☝️

予想結果予想方法のマイナーチェンジをしてからの合計15レースにおける、予血統スコアリングによる上位評価3頭の成績とワイドによる馬券成績をまとめました❗️

これらの結果を分析するとともに今後の改善点を探っていきたいと思います🤔

課題① 予想方法が

もっとみる
【考察】血統スコアリングによる予想の結果と今後の改善点について

【考察】血統スコアリングによる予想の結果と今後の改善点について

昨年末のターコイズSから試みています血統によるスコアリングについてある程度有効なデータであることが見えてきましたので、その振り返りと今後の改善点について考察したいと思います‼️

血統スコアリングによる予想とは血統スコアリングとは何ぞや、という方がほとんどかと思いますので、昨年の有馬記念の予想記事を参考にその方法を紹介します👀

まず、予想するレースの過去実績から、そのレースで活躍する血統要素を

もっとみる
【考察】2022年新種牡馬を勝手に予想

【考察】2022年新種牡馬を勝手に予想

最高に盛り上がった日本ダービーも終わり、いよいよ2歳馬がぞくぞくとデビューします🐴

あわせて今年初めて産駒が走る新種牡馬もデビューとなります👋

産駒頭数が多い馬、注目度が高い馬を中心に新種牡馬の産駒の特徴や傾向を勝手に予想してみたいと思います‼️

2歳戦の予想やPOGの参考にしていただければと思います🙇‍♂️

サトノクラウン種牡馬データ

サンデーサイレンスの血を持たないため、サンデ

もっとみる
【考察】ワイドな理由と予想アプローチ

【考察】ワイドな理由と予想アプローチ

いつもワイドな勝負!の予想をご覧いただきありがとうございます‼️
はじめてご覧になる方ははじめましてです🙇‍♂️

年度変わりのタイミングということで、今更ながら改めてワイド馬券の魅力について振り返ると共に、重賞予想に関しての新たな予想アプローチについて考察してみした☝️

🎯『予想が当たる』と『馬券が当たる』の違いまずは競馬予想の真髄に当たる話をしてみようと思いますが、『予想が当たる』と『馬

もっとみる
【考察】noteを100記事書いてみて

【考察】noteを100記事書いてみて

今年の1月から始めたnoteの予想投稿ですが、11/13のレースの予想記事で100投稿を達成しました🎉

ある程度積み上げが出来てきましたので、競馬というトピックでnoteを書いてきて感じたことや気づきなどまとめてみました🤔

◆noteの特性代表的なSNSであるTwitterと血統に例えるならTwitterはサンデーサイレンスだとしますと、noteはトニービンだと思います👀
競馬を知らない

もっとみる
【考察】予想実績の振り返りとルールへのフィードバック

【考察】予想実績の振り返りとルールへのフィードバック

夏休みを取っているのですが、緊急事態宣言もあり、家の中で時間を持て余しているので、有効活用し、今年の予想について、これまでの振り返りをしました👀

芝・ダート距離別による回収率、条件別回収率TOP10、種牡馬別回収率TOP5を集計しました🧮

芝コースにおける距離別回収率※レース数が5レース未満は除外

スプリント戦については回収率が低いことをある程度覚悟していましたが、芝1800mの成績がこ

もっとみる
【考察】回収率アップに向けたルール

【考察】回収率アップに向けたルール

年始の決意表明でも述べさせていただきました通り、今年の予想レース1ヶ月分約100レースの結果を基に、回収率アップにむけたルールを検討しました。

血統傾向から軸馬を定め、軸馬から相手数等にワイドを流すというスタイルで予想を続けてきました。このスタイルは崩す事なく、回収率を上げるためにはどうすべきか、という軸でルールを考えました。ちなみにこちらは、私自身の予想から導き出したルールであり、これをすれば

もっとみる