見出し画像

世界一周@ポートランド #16

日付

2024/5/5 〜 2024/5/12 (7泊8日)

費用

  • 宿泊費: ¥113252(¥16,179/泊)

  • 食費: ¥11,231

  • 外食: ¥51,860

  • 日用品: ¥2,323

  • 交通費: ¥10,435

  • 観光費: ¥0

  • その他: ¥4,493

ビール好きにはたまらないポートランド!ブリュワリーが有名な街ということでたくさん外食してしまいました…!
一定期間何度も乗っていい公共交通システムなのですが、いちいち$2.8かかってしまったので、結構交通費がかさみました。計画的にバスに乗った方が良さそうでした!

Airbnb

コンパクトで快適な家でした!ポートランドの郊外は昔ながらの家がとても多かったです。床板が薄い木造って感じでした。最上階だったので、周りの騒音がなく快適でした。
これで一泊¥16,179だったのは、今思うと安かったです!

自炊

キッチンがあると野菜が食べれる…!!!
節約ビーガンパスタ
サーモンが有名ということで、サーモンのオーブン焼き

外食

廃校の小学校にレストランを改装して作られた「ケネディ・スクール」
アメリカといえばペパロニピザ!
廃校の小学校にレストランをオープンした「ケネディ・スクール」
スタウト
ポートランドの有名ブリュワリー「Deschutes」
マーケンチーズ!超美味しかった!
ポートランドの有名ブリュワリー「Deschutes」
飲み比べ
IPAが有名なブリュワリー「Breakside Brewery」
ジャンキーなナチョス
IPAが有名なブリュワリー「Breakside Brewery」
飲み比べ
有名ドーナツ店「Voodoo Doughnut」
意外と味はまあまあ
空港にもあるくらい有名なコーヒー屋「Stumptown Coffee Roasters」
キリッとした酸味のある味がいいね!
いろんな国の料理店が集まる「Midtown Beer Garden」
インド料理
いろんな国の料理店が集まる「Midtown Beer Garden」
エジプト料理
土曜のみ開催される「Portland Farmers Market at PSU」
とても賑わっていまいた!
ポートランドでポーランド料理を食べるという…
宿泊先の近くにあった「Taste Tickler」
ローカルの人とお話できていいですね!

観光

ポーランドのシンボル的存在の本屋「Powell's City of Books」
独立系本屋の中では最大級!
本好きにはたまらん!
国際バラ試験庭園
4,5月はまだ咲いていないですね…
有名ドーナツ店「Voodoo Doughnut」
IPAが有名なブリュワリー「Breakside Brewery」
いろんな国の料理店が集まる「Midtown Beer Garden」
土曜のみ開催される「Portland Farmers Market at PSU」
マルトノマ中央図書館
中も綺麗でしたが、ホームレスの方がたくさんいて、異様な雰囲気でした…

その他

風船の売り方よ
70%くらい閉まっているショッピングモール。冷房効いていて、綺麗なのが謎すぎる
ポートランドの家には、あまり洗濯機乾燥機を置かないみたいで、いろんな方が利用していました
ダウンタウンの間を流れるウィラメット川はめちゃくちゃにごっていました
街なかにリスがいっぱい!

おわりに

 美食の街、ポートランドなだけあったご飯がとても美味しかったです!ビール好きは2週間くらいかけていろんなブリュワリーを回ってみるといいかもしれません。
ロサンゼルスに比べて圧倒的に治安の良さを感じました。コロナ明けから仕事を失って、ホームレスになった人がすごく多く、そういった人をたくさん見かけました。夜にダウンタウンをうろつくのは少し危ない感じはしましたが、アメリカの中では安全な方な気がしました!
次は、バンクーバーへ🛫


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?