見出し画像

撮影技術の成長記録【三分割構図】

今回から土曜日は、僕が撮影技術を上げるためにYouTubeや書籍などで学んだものを記録していくシリーズにしていこうと思います。

<6つの基本構図>
(1)万能に使える「三分割構図」
(2)流れやリズムを与える「対角構図」
(3)どっしり安定感の「三角構図」
(4)視線を集める「トンネル(額縁)構図」
(5)空間を活かす「四分割構図」
(6)主役を活かす「日の丸構図」


万能に使える「三分割構図」

僕が最初に覚えようと思ったのが、三分割構図です。

三分割構図は、縦に二本、横に二本の線を引き、線が交わる交点に被写体がくると、バランスがよくみえるという構図です。

また、分割した線上に被写体が重なると、安定した写真になります。

使用する交点により印象が変わる

三分割構図では、「どの交点を使うか」も写真の印象を左右する上で重要な要素の一つだそうです。

ためしに、道沿いに実っていたザクロを、4つの交点を使って撮ってみました。

確かに印象が違いますね。

Nikonのグリッドは四分割のみ

CanonやSONYは、三分割でグリッド表示できますが、Nikonはなぜか四分割でしか表示できません。

四分割構図というのもあるようですが、今回は三分割の練習でしたので、僕は⇧の図を作って、イメージを持ってから練習をしました。

最後に

まだたった1つしかチャレンジしていませんが、写真を撮る時のイメージが以前よりも明確になったような気がします。

次回は、「対角構図 」にチャレンジです。

それではまた

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?