見出し画像

崩れた姿勢の治し方

火曜日は、「カイロ学生時代に書き留めていたメモ」「臨床から得た経験」と、そこからの気づきを、セラピストに向けて有料配信(500円/月)しています。

今回は、「崩れた姿勢の治し方」について、シェアします。

いつもより少し濃厚な内容になっていますので、何回も読み返し自分のものにしていただければと思います。

さて突然ですが、みなさんは「A・B」どちらが歪んでいる姿勢か分かりますか?⇩

同じ画像に垂線を入れてみました⇩。
じつはココからも分かる通り、どちらも歪んでいます。

ちょっと意地悪な質問でしたが、この2つの画像が「どちらも歪んでいる」と気づかなかった先生は、「A・Bの治し方が違う」ことさえも気づいていないのではないでしょうか?

今回は、姿勢を治す上でどこに着目すれば良いのかをシェアします。

<こんな悩みが解決します>
・何度矯正しても、戻ってしまう
・矯正することで、余計に歪みが大きくなって困っている
・矯正すると、痛みやしびれなどの症状を訴えられる
・ABの治し方の違いが分からない

なぜ「Bが歪んでいる」と判断してしまったか

おそらく、先程A・Bともに歪んでいると判断できなかった先生は、
・顔の位置
・体の傾き
・比較対象との違い
・一方は歪んでいないという先入観
などから判断されたんだと思います。

しかし、予測とは違う結果でした。

これって臨床では、とてもまずい事だと思いませんか?

厳しい言い方ですが、「歪んでいるか/歪んでいないか」を先生自身が本当は区別がついていないんです。

でも安心して下さい。
今回の内容を理解いただければ、見極められるようになるはずです。

ここから先は

1,058字 / 6画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?