見出し画像

「上手い人の〇〇をマネる」と上達する

火曜日は、4年制のカイロ学校 通学中に「書き留めていたメモ」と、そこからの気づきを、セラピストに向けて発信しています。

より早く上達するためには…

技術系に限らず、自分がより早く成長したいと思った時に、一番効果がある方法は、「上位の人のマネをすること」「成功者のマネをすること」です。

コレは多くの自己啓発本に載っていることで、今さら僕が言うことではないのかもしれません。

しかし、同じようにマネをしているのに「成功する人/失敗する人」がいるのも事実です。

それを、今度は「センス」という言葉で片付ける人もいますが、僕は正直もっと違うものが原因だと考えています。

成功者にならないまでも、せめて失敗者にならないための方法を手に入れたい方は、参考にしてみてください。

成功者は何をマネしているのか?

今回ご紹介するメモがコチラ⇩。

ここから先は

687字
臨床経験が10年を過ぎ、今さらながら多くの経験は「学生時代に既に教わっている」ことの応用やそのものであることに気づきます。 現在日本では全日4年制のカイロ学校が存在しませんが、そこでの学びは短期養成のそれとは比較にならないほど、【テクニックをいかに安全に行うのか】を学びます。 このマガジンでは、それらを難しい言葉を使わず分かりやすく解説します。 何よりも患者さんのために、「安全に行えるカイロプラクティックとは何か」を一緒に学んでいきましょう。

このメモは ・カイロ学生時代にメモした先生の雑談 ・治療で絶対に忘れてはいけない注意事項 ・治療に役立つ知識 ・遠回りせず治療レベルを上…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?