見出し画像

撮影技術の成長記録【日の丸構図】

土曜日は、僕が撮影技術を上げるためにYouTubeや書籍などで学んだものを記録していくシリーズです。

今回は、基本構図の6つ目、「日の丸構図」に触れていきます。

<6つの基本構図>
(1)万能に使える「三分割構図」
(2)流れやリズムを与える「対角構図」
(3)どっしり安定感の「三角構図」
(4)視線を集める「トンネル(額縁)構図」
(5)空間を活かす「四分割構図」
(6)主役を活かす「日の丸構図」

主役を活かす「日の丸構図」

日の丸構図は名の通り、主役となる被写体をど真ん中に配置する構図です。

撮影のしやすさや、主役の魅力を伝えやすい一方、空間の活かし方が難しいことから賛否が分かれるようです。

確かに、最初のヒマワリのようなものだと簡単そうですが、次のスリッパは微妙すぎると感じます。

日の丸構図の応用

でも1つ気づきがありました。
それは、単独では使用しないという発想です。

+対角構図

日の丸構図は単独では難しいですが、今までやってきた「対角構図・三角構図・トンネル(額縁)構図・分割構図」とは相性が良いように感じました。

+分割構図
+三角構図
+トンネル(額縁)構図

最後に

応用での使い方は正しいか分かりませんが、「意識しないよりは断然良い写真が撮れている」ように感じました。

きっと以前までの僕よりは、いい写真が撮れるようになったはず・・・です。

構図について調べていると、他にもS字、放射、フィボナッチなど様々なものがありましたが、しばらくは基本をしっかり身に着けていきたいと思います。

それではまた

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?