webshina

▶「ひとりビジネスの集客」に関してつぶやきます ▶『βooster | ひとりビジネス…

webshina

▶「ひとりビジネスの集客」に関してつぶやきます ▶『βooster | ひとりビジネスの初期集客を加速するフリープラットフォーム』というサービスを運営中 ▶休日に趣味で個人開発 ▶月曜は少年ジャンプ関連ツイートが増えます

記事一覧

ユーザーを逃さない!個人開発者ができるグロースハック術 (後編)

前回に引き続き、「個人開発サービスのユーザー離脱率を下げるための施策」を具体的に説明していきます。 前編はこちら↓ 今回はβoosterがユーザーに辿ってほしい以下の…

webshina
3年前
5

ユーザーを逃さない!個人開発者ができるグロースハック術 (前編)

「あなたのサービスは穴の空いたバケツではありませんか?」 集客やマーケティングのハウツー本には必ずといっていいほど書いてあるこの言葉。 「そんなの知ってる知って…

webshina
3年前
9

個人開発の集客って、無理ゲーじゃないですか? ~わたしの考えた解決策~

「個人開発の集客って無理ゲーだよな~」 いままでいくつかWEBサービスを開発し、「これはイケる!」「これは絶対バズる!」と意気揚々リリースしたものの、結局いつまで…

webshina
3年前
18

失敗から学ぶWEBサービスをグロースさせるコツ

2020年3月に「どこ住吉 | あなたの住みよい街検索エンジン」 というWEBサービスをリリース ・『どこ住吉』とは  職場への通勤時間』『公園の多さ』など、  あなたが『引…

webshina
3年前
8
ユーザーを逃さない!個人開発者ができるグロースハック術 (後編)

ユーザーを逃さない!個人開発者ができるグロースハック術 (後編)

前回に引き続き、「個人開発サービスのユーザー離脱率を下げるための施策」を具体的に説明していきます。

前編はこちら↓

今回はβoosterがユーザーに辿ってほしい以下のSETPのうち、
「STEP2 登録」から再開です。

STEP1 LPへのアクセス
STEP2 登録 ←★ここから
STEP3 ユーザーが拡散してほしいツイートをβoosterへ投稿
STEP4 他のユーザーのツイートをリツイー

もっとみる
ユーザーを逃さない!個人開発者ができるグロースハック術 (前編)

ユーザーを逃さない!個人開発者ができるグロースハック術 (前編)

「あなたのサービスは穴の空いたバケツではありませんか?」
集客やマーケティングのハウツー本には必ずといっていいほど書いてあるこの言葉。

「そんなの知ってる知ってる。新規ユーザー獲得の前にユーザー離脱率を下げろって話ね?今さらもういいよ。」

と思ったあなた。本当にバケツの穴は塞げているでしょうか。

個人開発者がサービスをリリースした直後は、
ともかく新規ユーザー獲得に注力しがち。

まずはユー

もっとみる
個人開発の集客って、無理ゲーじゃないですか?   ~わたしの考えた解決策~

個人開発の集客って、無理ゲーじゃないですか? ~わたしの考えた解決策~

「個人開発の集客って無理ゲーだよな~」

いままでいくつかWEBサービスを開発し、「これはイケる!」「これは絶対バズる!」と意気揚々リリースしたものの、結局いつまで経ってもユーザー数は横ばいで、サーバー費だけが消費される…

みたいな経験を個人開発者なら何回もしているはず。かくいう私も同様です。

「サービスには自信があるから、ターゲット顧客が使ってくれさえすれば価値が分かるのに!」と思っても、な

もっとみる
失敗から学ぶWEBサービスをグロースさせるコツ

失敗から学ぶWEBサービスをグロースさせるコツ

2020年3月に「どこ住吉 | あなたの住みよい街検索エンジン」
というWEBサービスをリリース

・『どこ住吉』とは
 職場への通勤時間』『公園の多さ』など、
 あなたが『引っ越す街』を選ぶときに重視する項目を入力すると、
 あなたにとって一番住みよい街を統計的に分析するシステム
 URL:https://dokosumiyoshi.tokyo/

約1年、試行錯誤しながらサービスのグロースに取

もっとみる