杵築佳明/ weac.デザイナー

大阪でweac.というブランドのデザイナーと 直営店舗のバイヤーを兼任しております。h…

杵築佳明/ weac.デザイナー

大阪でweac.というブランドのデザイナーと 直営店舗のバイヤーを兼任しております。http://www.instagram.com/weac_official/ http://www.instagram.com/weac.tempo/

ストア

  • 商品の画像

    Honky Tonk weac. NICE ICE Tシャツ ホワイト ゆったりシルエット

    ~Honky Tonk weac.(ホンキートンクウィーク)~ 「シェケナベイベーでロッケンロールな感覚」 要するに「何だかよくわからないがとにかく凄い自信を感じられる 物づくり」をテーマに、形式や常識にとらわれない 感覚にガツンとうったえかける商品を展開していきます。 ~NICE ICE~ バテたっていい。 汗かいたっていい。 頑張った先にナイスなアイツが 待っている! 極アツの夏、アツい思いはそのままに 火照った身体をクールに冷やそう。 シンプルなデザインとメッセージ、 美味しそうなアイス! もうそれ以上何も要らないですよね? アツい夏のお供になってくれる一枚です。 生地は5.6オンスのヘビーウェイトで、程よい厚みがあり丈夫。 お洗濯にも強いので、何年も着込んで愛用頂けます。 脇に縫い目の無い丸胴仕様なので、着心地も快適です。 ~サイズ~ S:肩幅:約51cm × 身幅:約55cm × 着丈:約67cm × 袖丈:約24cm M:肩幅:約53cm × 身幅:約58cm × 着丈:約70cm × 袖丈:約25cm L:肩幅:約55cm × 身幅:約61cm × 着丈:約73cm × 袖丈:約26cm XL: 肩幅:約57cm × 身幅:約64cm × 着丈:約76cm × 袖丈:約27cm ※平置きで計測。多少の誤差がございます。 予めご了承下さいませ。 何枚あっても困らない、楽しいプリントTシャツ。 是非お試し下さいませ。 素材:コットン(綿)100% 日本製 Made in Japan.
    4,840円
    weac.tempo
  • 商品の画像

    Honky Tonk weac. デッバッハ Tシャツ ホワイト ゆったりシルエット

    ~Honky Tonk weac.(ホンキートンクウィーク)~ 「シェケナベイベーでロッケンロールな感覚」 要するに「何だかよくわからないが とにかく凄い自信を感じられる 物づくり」をテーマに、形式や常識に とらわれない感覚にガツンと うったえかける商品を展開していきます。 〜デッバッハ〜 人にはそれぞれ個性があって。 それが美しく、時にいとおしい。 人の価値は顔ではなくて、中身であって、 その人が生み出す個性である。 毎年人気のホンキートンク、 今年一番乗りのデザインは強烈ながらも 人気者のキャラクター。 生地は5.6オンスのヘビーウェイトで、 程よい厚みがあり丈夫。 お洗濯にも強いので、何年も着込んで 愛用頂けます。 脇に縫い目の無い丸胴仕様なので、 着心地も快適です。 ~サイズ~ S:肩幅:約51cm × 身幅:約55cm × 着丈:約67cm × 袖丈:約24cm M:肩幅:約53cm × 身幅:約58cm × 着丈:約70cm × 袖丈:約25cm L:肩幅:約55cm × 身幅:約61cm × 着丈:約73cm × 袖丈:約26cm XL: 肩幅:約57cm × 身幅:約64cm × 着丈:約76cm × 袖丈:約27cm ※平置きで計測。多少の誤差がございます。 予めご了承下さいませ。 何枚あっても困らない、楽しいプリントTシャツ。 是非お試し下さいませ。 素材:コットン(綿)100% 日本製 Made in Japan.
    4,840円
    weac.tempo
  • 商品の画像

    weac. (ウィーク)FLORIST 半袖シャツ フラワーチェック イエロー

    ~weac.(ウィーク)~ 「嫌な事があった一日でも着ている服が特別ならそんな日も少しは笑顔になれるはず」 「weac.」の服は誰もがそう感じられる、 そんな服でありたいと考えています。 上質なシンプルを追求し、服を通じて 「数パーセントの笑顔と幸せを提供できる」 服作りを目指します。 そんなウィークより、 定番的に高い人気を誇ります、 半袖シャツの「FLORIST」24夏バージョン、 第二弾をご紹介致します。 少し小襟の、可愛らしさのある半袖シャツ。 シンプルですが、非常によく考え抜かれた サイズ感、シルエット、ディテールに なっています。 左胸にはシンプルなポケットが一つ。 衿の内側には補強の綾テープが施されており、 長い着用に耐えられるようになっています。 袖は折り返してステッチが施してあり、 ちょっとしたアクセントになると同時に、 洗いこむことでパッカリングが生まれ、 立体的になっていきます。 背中にも二箇所、さりげなくタックを入れて 腕を前に動かしやすいようにしてあります。 毎シーズンその時代にあった柄を チョイスすることをテーマとしており、 今夏第二弾はまるで油絵のような、 美しい花柄プリントを採用しています。 柔らかな綿麻素材は、軽くて涼しくて快適。 夏にぴったりの一枚。 柄シャツはあまり着ないという方にも 落ちついた配色と柄感ですので 気軽に楽しめる、 幅広く活躍する一枚に仕上がっています。 ~サイズ~ 1:身幅約59cm 着丈約73cm 肩幅約45cm  袖丈約26.5cm 2:身幅約64cm 着丈約77cm 肩幅約49cm  袖丈約28cm 3:身幅約66cm 着丈約79cm 肩幅約52cm  袖丈約29cm ※平置きで計測。多少の誤差がございますので、 予めご了承くださいませ。 「FLORIST」とはお花屋さんのこと。 着れば少し嬉しい気持ちになるような 半袖シャツです。 是非お試しくださいませ。 素材:綿45% 麻55% 日本製 Made in Japan.
    16,500円
    weac.tempo
  • 商品の画像

    Honky Tonk weac. NICE ICE Tシャツ ホワイト ゆったりシルエット

    ~Honky Tonk weac.(ホンキートンクウィーク)~ 「シェケナベイベーでロッケンロールな感覚」 要するに「何だかよくわからないがとにかく凄い自信を感じられる 物づくり」をテーマに、形式や常識にとらわれない 感覚にガツンとうったえかける商品を展開していきます。 ~NICE ICE~ バテたっていい。 汗かいたっていい。 頑張った先にナイスなアイツが 待っている! 極アツの夏、アツい思いはそのままに 火照った身体をクールに冷やそう。 シンプルなデザインとメッセージ、 美味しそうなアイス! もうそれ以上何も要らないですよね? アツい夏のお供になってくれる一枚です。 生地は5.6オンスのヘビーウェイトで、程よい厚みがあり丈夫。 お洗濯にも強いので、何年も着込んで愛用頂けます。 脇に縫い目の無い丸胴仕様なので、着心地も快適です。 ~サイズ~ S:肩幅:約51cm × 身幅:約55cm × 着丈:約67cm × 袖丈:約24cm M:肩幅:約53cm × 身幅:約58cm × 着丈:約70cm × 袖丈:約25cm L:肩幅:約55cm × 身幅:約61cm × 着丈:約73cm × 袖丈:約26cm XL: 肩幅:約57cm × 身幅:約64cm × 着丈:約76cm × 袖丈:約27cm ※平置きで計測。多少の誤差がございます。 予めご了承下さいませ。 何枚あっても困らない、楽しいプリントTシャツ。 是非お試し下さいませ。 素材:コットン(綿)100% 日本製 Made in Japan.
    4,840円
    weac.tempo
  • 商品の画像

    Honky Tonk weac. デッバッハ Tシャツ ホワイト ゆったりシルエット

    ~Honky Tonk weac.(ホンキートンクウィーク)~ 「シェケナベイベーでロッケンロールな感覚」 要するに「何だかよくわからないが とにかく凄い自信を感じられる 物づくり」をテーマに、形式や常識に とらわれない感覚にガツンと うったえかける商品を展開していきます。 〜デッバッハ〜 人にはそれぞれ個性があって。 それが美しく、時にいとおしい。 人の価値は顔ではなくて、中身であって、 その人が生み出す個性である。 毎年人気のホンキートンク、 今年一番乗りのデザインは強烈ながらも 人気者のキャラクター。 生地は5.6オンスのヘビーウェイトで、 程よい厚みがあり丈夫。 お洗濯にも強いので、何年も着込んで 愛用頂けます。 脇に縫い目の無い丸胴仕様なので、 着心地も快適です。 ~サイズ~ S:肩幅:約51cm × 身幅:約55cm × 着丈:約67cm × 袖丈:約24cm M:肩幅:約53cm × 身幅:約58cm × 着丈:約70cm × 袖丈:約25cm L:肩幅:約55cm × 身幅:約61cm × 着丈:約73cm × 袖丈:約26cm XL: 肩幅:約57cm × 身幅:約64cm × 着丈:約76cm × 袖丈:約27cm ※平置きで計測。多少の誤差がございます。 予めご了承下さいませ。 何枚あっても困らない、楽しいプリントTシャツ。 是非お試し下さいませ。 素材:コットン(綿)100% 日本製 Made in Japan.
    4,840円
    weac.tempo
  • 商品の画像

    weac. (ウィーク)FLORIST 半袖シャツ フラワーチェック イエロー

    ~weac.(ウィーク)~ 「嫌な事があった一日でも着ている服が特別ならそんな日も少しは笑顔になれるはず」 「weac.」の服は誰もがそう感じられる、 そんな服でありたいと考えています。 上質なシンプルを追求し、服を通じて 「数パーセントの笑顔と幸せを提供できる」 服作りを目指します。 そんなウィークより、 定番的に高い人気を誇ります、 半袖シャツの「FLORIST」24夏バージョン、 第二弾をご紹介致します。 少し小襟の、可愛らしさのある半袖シャツ。 シンプルですが、非常によく考え抜かれた サイズ感、シルエット、ディテールに なっています。 左胸にはシンプルなポケットが一つ。 衿の内側には補強の綾テープが施されており、 長い着用に耐えられるようになっています。 袖は折り返してステッチが施してあり、 ちょっとしたアクセントになると同時に、 洗いこむことでパッカリングが生まれ、 立体的になっていきます。 背中にも二箇所、さりげなくタックを入れて 腕を前に動かしやすいようにしてあります。 毎シーズンその時代にあった柄を チョイスすることをテーマとしており、 今夏第二弾はまるで油絵のような、 美しい花柄プリントを採用しています。 柔らかな綿麻素材は、軽くて涼しくて快適。 夏にぴったりの一枚。 柄シャツはあまり着ないという方にも 落ちついた配色と柄感ですので 気軽に楽しめる、 幅広く活躍する一枚に仕上がっています。 ~サイズ~ 1:身幅約59cm 着丈約73cm 肩幅約45cm  袖丈約26.5cm 2:身幅約64cm 着丈約77cm 肩幅約49cm  袖丈約28cm 3:身幅約66cm 着丈約79cm 肩幅約52cm  袖丈約29cm ※平置きで計測。多少の誤差がございますので、 予めご了承くださいませ。 「FLORIST」とはお花屋さんのこと。 着れば少し嬉しい気持ちになるような 半袖シャツです。 是非お試しくださいませ。 素材:綿45% 麻55% 日本製 Made in Japan.
    16,500円
    weac.tempo
  • もっとみる

最近の記事

太陽がいっぱい

書こう書こうとしたら、 ちゃんと書こうとしてしまい、 書けずじまいで早一年。 続きが気になるなんて言われてしまう始末。 こりゃあいつまで経っても書けないな笑、 なんて思ってたんだけど、そうか別にまた 書きたくなったらPART2かいたら いいんだ、て事に今更気づいて 前回の続きほったらかして、 今違う内容で書いてる笑笑。 また必ず書くから。待っといてください。 先の見えなかったウイルスまみれの 生活が少し落ち着いて、今何を感じるかを 考えてみた。 コ

    • カッコいいしか勝たん part 1

      よく杵築さんの服のルーツてなんですか? なんて聞かれる。 古着だストリートだ、モードだ、と 他人はいちいちその人の背景を知りたがるから。 いや、単純に日本人の癖なのか? またまたんなことは個人的にどうでもよくて、 単純にかっこいいと思った服が好きな だけですよ?て答える。 知識も経験も必要なものだし、 若い時そういうものがなくて とっても苦労したのも確かだけど、 結果的にかっこいい服が全てなのも 確か。20年ほど前に好きだった クリストファーネメスと

      • 基本はいつだって変わらない

        何もいわずもがな、 日々 毎日何の試練ですか?てくらい 試練が続く毎日なんだけど。 ある日、うちの直営店の店長に、 何かあなたらしい 魅力の発信をして欲しくて。 note書いてみて。と言ってみた。 最初は渋々書いていたアラフォー男の文章が、 思いのほか面白くて。 個人的にニヤニヤ毎回見ている。 いやいや、店の紹介じゃないやん! とか、 お前の話かい!とか最初見たときは ツッコミどころ満載なんだけど、何もいわず ジーっと毎日読んでたら 面白くて。

        • 風の時代ってなんだ

          今年は風の時代なんだって。 風ていうか、流行り風邪の時代ちゃうか、 て一瞬つっこんでやろうと思いましたが 風邪どころじゃないって話。 宣言、時短、宣言、時短、 ええ加減にしてくれっと諦めモード。 酒飲まずにやってられっかバカヤロウと、 思っていたら、居酒屋アウトー!だなんて そりゃねーぜ、コロナバカヤロウコノヤロウ。 愚痴だけ広がるこのモヤモヤの中、 せめてこの腹から湧き出る想い、 形にしてやろうじゃないかということで、 形にしてみました「SNACK

          一言

          衝撃だったわけです。 今から22年前、 その世界と、生み出す服に憧れた。 広島の田舎で育った少年には コムデギャルソンという存在は刺激が 強すぎたのかもしれません。 そんな コムデギャルソンのデザイナー 川久保玲。 常に斬新な何かを生み出す存在が、 半年程前にテレビでしゃべっていて、 これまたすごい事なんだけど、 その時、今の自分にはすっと 突き刺さる一言の連発だったわけです。 「ハングリー精神が自分を前に向かわせる」 「満足なんてしない」 「

          マスク売らないよ

          コロナの自粛期間中言われ続けたことの ダントツナンバーワン、 マスク作らないの? 100人以上に言われたんじゃないかな? ただ残念ながら僕はマスクのプロでもなければ 作り方もわからず、 そもそもマスクてものが嫌いで、 マスクファッションとか言っちゃってるやつ どないやねん、ていう捻くれたところも あってマスクは売りません、という姿勢を 貫き通してみた。 極めつけは、お世話になってる兄とも慕う社長に 「マスクだけは作ってもいいけど売るな」 と言われたこ

          諦めていたこと再び。

          やっちまいましたね やると思ってましたけど、 やっぱりやっちまいましたね。 どんだけ書いてないねんnote笑笑。 沢山の人に最近noteは?noteは? て聞かれて、あーそんなんあったな笑、 とか言って誤魔化してたんですが ようやく書く意欲と申しますか何といいますか。 湧いて参りまして それが今でございます笑。 書いてない期間何してたかと? 聞かれるまでもなく生きる為に必死な日々で ございました。 個人的にはその辺りのインチキ占い師より よく当たる

          諦めていたこと再び。

          答えのない世界で今日も踊る

          コロナのせいなのかなんなのか、 不安にかられた人達から 仕事のことについてよく聞かれる。 前からアパレルに興味があって〜、 の一言目からはじまる、相談なのか 同類を探しているのか、 俺はもっとうまくやるよ?と からかわれているのか、 よくわからない質問。 ・・・そんなもん 好きにしたらええがな。 何をするにしろ、覚悟のない人間は 難しいんちゃいますか。 ビジョンがあるならやればいい、 中途半端な自信しかないなら 僕に言えることは 何もない。

          答えのない世界で今日も踊る

          ファッションデザイナーになりたいなんてファンキーな人に一言。

          数年前から母校の専門学校に年に何度か お手伝いに伺う事がある。 社会経験が殆どない僕が話せることなんて 何もないのだけれど、業界トップクラスの 会社がコロナ関係なくコロっと倒れてしまう 時代に、自分なりに感じていることならば 話せるのかなと思い、毎回恐縮ながらも 伺わせてもらっている。 その中で知り合った高校生に どうやったらデザイナーになれるんですか? と聞かれることがある。 僕の答えはいつだって簡単で 自分がファッションデザイナーだと思えば あな

          ファッションデザイナーになりたいなんてファンキーな人に一言。

          料理人の腕次第

          久しぶりの投稿。 書かない間に会った人に 最近なんで書かないんですかー! と怒られたり、 ボタンホール屋のおっちゃんの回で 泣いた言われたり、 まぁ何はともあれ 見ていただいている事は嬉しい事で。 ありがとうございます。 気まぐれなので。 温かく見守りください。 近況について。 大変&ピンチな状況に変わりは ないのだけれど、それでもどこか吹っ切れて 前に進んでみるか、えいやーと色々と 新しいことを仕込んでいる。 きっかけとなったのは、 最近よ

          ラララ降参

          体力面ではもはや 降参!と言ってしまいたい状態だけど こちとら気持ちまでは 折れちゃあいないんだよ!てなもんで まぁ何とか日々もがいている。 本当に大変な状態ではあるんだけど、 その裏でパチンコ屋に行列が 出来てるなんてニュースを聞くと、 流石にぶっ飛んでる奴等がいるなーと思う。 今わかっていることの一つ。 医療従事者の方々は本当に めちゃくちゃ頑張ってくれているということ。 ステイホーム!何て世界中でいうけれど、 医療従事者の方々は、おうち時間なん

          谷川さんのノリから始まったTシャツ屋さん

          春から夏にかけては、 Tシャツ屋さんと化す。 うちのブランドをよく知らない人から すると、weac.って Tシャツブランドですよね?なんて 言われることもある。 それは本当に複雑な気持ちになるが笑、 毎年楽しみにして頂いているお客様が 沢山いるのはありがたい。 今では国民的アイドルグループの 方々にテレビで着用頂いたり、 様々な展開を見せている。 正直、出来過ぎだ。 そもそもこのプリントTシャツ、 なんで始めたかというと、長年にわたり お世話にな

          谷川さんのノリから始まったTシャツ屋さん

          なんてこったい2020

          コロナのバカヤロウのおかげで、 いつのまにか、桜が散ってしまいまして。 あれ!!いやちょっと待てよ? このままいったら春まで終わっちまうじゃ ねーか、バカヤロウ! そうこういうてる間に、Tシャツも! いや、半袖シャツまで入ってきましてね、 おいおいちょっと待ってくれよ、、 もはや夏モードに突入。。 本当に春はどこへいっちまったのやら。。 沢山の医療従事者の方に頑張って頂いて、 その裏で楽しい事を考えるのも どうかとも思うのですが、 あーでも、旅行行き

          ボタンホール屋のおっちゃん

          後悔はしたくない。 けど心残りが一つ。 服を作る工程にボタンホールを 開けるという工程がある、 うちでは 生産枚数の少ない商品に関しては 専門の職人さんにお願いをしている。 ちょうど10年前、大阪の下町で ボタンホール屋をやっている おっちゃんと出会った。 ザ・大阪のおっちゃんという感じで よー喋る人だったが、 何だかこのおっちゃんとは 気が合いそうだなという気がした。 そこから10年、多い時で一週間に3、4日通い 沢山の話をしてもらい、 日曜

          ボタンホール屋のおっちゃん

          浪漫を追い求める男たち

          メンズとはウンチク好きな生き物である。 ファッションおいては、 そのモノのヒストリーや、 中身を掘り下げたがる生き物である。 ミリタリーウエアや、ワークウエアなど、 一言でゆってしまえば作業着なのだが、 何十年代の何何がどうしただのこうしただの、 メンズはそのモノに隠されたヒストリーが 大好きだ。 ウチの店で扱っているミリタリーウエアに ロシア軍のスリーピングシャツという ものがある。 スリーピングシャツというくらいだから 寝巻き用途で作られたものな

          浪漫を追い求める男たち

          豊かな暮らしとは

          コロナのバカヤロウのおかげで シャレにならない程の危機に陥り もうダメだーとなったんだけど、 いやそれは今も変わらないんだけど ある日どこか吹っ切れて、今まで やって来なかった事を やって見ようとなった。 その一つが直営店舗のインスタライブ。 元来、人と喋るのは得意ではないし ましてや何を喋るねん、て話なので 見ている方に質問をお願いすることに。 いざやってみると他愛もない話から、 真剣な相談まで内容も様々で これがなかなか面白い。 コロナ禍で店に