見出し画像

マスク売らないよ

コロナの自粛期間中言われ続けたことの

ダントツナンバーワン、

マスク作らないの?

100人以上に言われたんじゃないかな?

ただ残念ながら僕はマスクのプロでもなければ

作り方もわからず、

そもそもマスクてものが嫌いで、

マスクファッションとか言っちゃってるやつ

どないやねん、ていう捻くれたところも

あってマスクは売りません、という姿勢を

貫き通してみた。

極めつけは、お世話になってる兄とも慕う社長に

「マスクだけは作ってもいいけど売るな」

と言われたこと。

「人の困ってるもので商売はするな。」

と、普段ふざけた話ばかりするのに笑、

ビシっと言われたのが、最後の決め手になった。

世の中皆んな困ってるなかで、なんでか

いろんな生産者が困った末にマスク

作って売って、、

ていう状況も

なんやかんやも決して否定はしない。

だって皆んな必死なんだもの。

生きる為にやれることやらなければ

生きていけないんだもの。

むしろマスク売らんかったん?

アホやなぁ、変なプライドなんて捨ててまえ

なんて思う人もいるかもしれない。当然である。

けどまぁなんですか、

意地しかないのです、ここまできたら。

皆んなそれどころじゃない、て時に

服を作って売って、

これでダメになってもその時は、

マスクだけは売る気に

どうしてもならなかったんですー、、

と涙ながらに

語ってやりますよ、僕は。

服がもうダメだなんて言われてしまう時代に、

いやいやじゃあ服着ないの?あんた?

と言ってやりたい。

見返すくらいにええ服作りたいんよ、

が信念のベースにある。

・・・

最後に本当に誤解のないように。

商売がメインの目的でなく、困ってる人の

為に利益度外視で作られたマスクだって沢山

あることも知っている。

価値観も生き方も、誰かを守る術も

色々あってそれでいいのだと思う。

綺麗事で生きていければそれが一番

幸せなのかもしれないけど、

世の中そんな生半可なもの

じゃない。今年は特にそう思う。

まぁでもなんでしょうか。

もう少しバカやらせてください、

誰かの為でなく、

自分の為に。


杵築



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?