見出し画像

ジョギングライフ、なんかちょっと…おかしくなってきちゃった話

10月も今日で終わり。早いですね。
おかげさまで、10月は充実のジョギング、ランニングライフが送れまして、マラソン大会にも2つエントリー、うち一つが人生初のフルマラソン。
晴れの日も多く、ジョギング、ランニング日和な日々で、楽しく走ってました。
楽しく走ってたけど…なんかちょっと…おかしくなってきたな?ということを話している今回のポッドキャスト📻

そもそもダイエットの目的ではじめ、当初は糖質OFF、脂質はカット!なんて思って食生活を厳しくしていたこともあったんですが、今は毎日おいしくお米を食う日々。
新潟に暮らしているのだもの。
米は美味しい。無条件に美味しい。美味しいお米はたくさん食べて、走るためのエネルギーにしなければ!
そんな感じで、ちょっとおかしくなってる。

今月、積算走行距離が300キロを超えた。
当初は月100キロを目指していたのに、300キロ!!
どこを目指し、何を目指し、どうしたいのかもうよくわかりません。
ジョギングアプリに「今日は走らないの?」とあおられてるような気もしないでもないですが…なんか走ってる。
ちょっとおかしい。

ランニング雑誌を買う。
自分の走り方を見直して、どうしたらもっと楽に走れるか?どうしたらもっと長く走れるか?どうしたらいいタイムが出せるか?そんなことを思いはじめてしまった。
ちょっとおかしくなってる。

健康診断の結果
概ね良好で、まぁこれもダイエットに成功したからだと思って「良し」と思っているんですけど、異変を感じてはいないけれども、やっぱり体もなんだかちょっとおかしい。
どうおかしくなっちゃったかは、ポッドキャストを聴いてみてください。

確実にジョギング、ランニングにハマってしまったようで。
まぁこういう夢中になれるものがあるのは良いとは思うのですが、
「いろいろと、なんか…おかしくなってきちゃってるなぁ…」
と、10月1ヶ月を振り返ってしみじみ思うのでした。

そんなワタクシようじろう、次の日曜日は五泉紅葉マラソンに出場します!

がんばるぞい

この記事が参加している募集

#ランニング記録

3,052件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?