マガジンのカバー画像

今週の水処理関連ニュース

235
毎週日曜日に水処理関連のニューストピックをお伝えします。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

今週の水処理関連ニュース20230129

今週の水処理関連ニュース20230129

いやはや1月がもう終わりそうです、、、信じられないくらいに時が早く過ぎゆきます。
それにしても、最近は情シス関連や社内関連のインプットが多すぎて、若干、このニュースをまとめている時が唯一の心の安らぎ処の気がしてきました。

UASBかな?単一廃水の方がコントロールしやすいので良いのですが、UASBの大変なところは装置の設計ではなく、運用。愛媛の会社が如何にインドネシアで適切な運転管理を行うのかがキ

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20230121

今週の水処理関連ニュース20230121

明日は#BTCOJPのイベントを視聴しちゃうので、水処理の方は土曜日の夜に発信しちゃいます。

昼から夕方までなので、聞いているだけでへとへとになりそうです。配信している方は、こっちの比じゃないないんでしょうが、イベントを運営してくれる方には頭が下がる思いです。

おっと!野村さんは中国の会社を水ingさんから買いましたか!今後、韓国だけでなく中国にも力を入れていくのか、気になるところです。

R

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20230115

今週の水処理関連ニュース20230115

雨の週末、なんか心も体もあんまり調子が良くないですね。これから雪が降る季節になりますから、皆さん気を付けていきましょう。

ランクセス、値上げですね~。まぁ、時代なんですよ。なので、長期プロジェクトの見積金額には注意が必要ですね。

オフグリッドの大きな意味合いとしては、単純にスタンドアロンで生活できるだけでなく、そこの生活におけるすべてのデータが統合して取得できる事なんじゃないか?と思うのです。

もっとみる
今週の水処理関連ニュース20230108

今週の水処理関連ニュース20230108

さぁ、始まってしまいました2023年。今日は久々にスーパーでイワシとサバの鮮魚が入っていたので、長女に魚の捌き方レクチャーしていたら午前中が終わってしまいました。

年末年始休暇の後の三連休なので、気を抜きすぎないように、かつ、ゆるゆるとニュースをまとめていこうと思います。

昨年から話題の栗田&フラクタの配置図作成の自動化。まさにこれこそが原田個人の強みだったりしたのですが、もはやAIに仕事を奪

もっとみる