wataxxx

Twitch Partner Japanese stream doctorとして配信…

wataxxx

Twitch Partner Japanese stream doctorとして配信を伸ばすための発信をしてます。配信機材や動画編集についてご質問ありましたらいつでもどうぞ! https://www.twitch.tv/wataxxx

最近の記事

初見詐欺にどう向き合うか?

こんにちはWataxxxです 皆さんは"初見詐欺"という言葉を聞いたことがあるのでしょうか? X(旧Twitter)でもTLに定期的なお気持ちが流れてくるのですが、初見詐欺を何故行うのか?どう向き合うのか?について書いてみたいと思います 初見詐欺は何故おきる? 初見ではないのに初見を名乗る事によって認識してもらいたいという承認欲求とイジリだと考えられます しかしながら適度なイジリもありますがイジリはイジメと紙一重なので多くの配信者が敬遠されております もちろん視聴者自

    • Twitch Partner Loungeに行ってきた話

      こんにちはWataxxxです 先日TGS(東京ゲームショウ)2023に行ってきました。 目的は5年ぶりとなるTwitchブースにお邪魔するということで20年ぶりくらいに一般日参加でした。 初めてのTwitchブースにお邪魔するということもあり鮮度の良いうちに書き留めておきたいと思います Twitch Partner Loungeとは?TwitchブースであるPartner Loungeですが名前の通りTwitchパートナーのみが入れるブースとなっておりました。所謂VIPエリ

      • Twitch配信を3年続けてみて

        配信を3年間見てきましたが、コロナが終わりつつあり、日常が戻ってくるということで、2019年ぐらいのコロナが始まる前の状態に戻ったと率直に感じます。 3年間配信をしていろいろな気づきがあり、難しいと感じることもありましたが、2021年11月にTwitchパートナーになってからは、配信に関することをずっと見てきました。ノートにまとめようと思っています。現在、音声入力で文字を入力し、チャットGPTで構成し、ボイスメッセージを文章に落とし込む形で作業しています。 今は2023年5月

        • Wataxxxの配信環境機材紹介 2022年版

          定期的にアップデートするかもしれませんが現時点での配信環境です。 部屋配信編カメラ Sony ZV-E10 現時点での配信最強カメラになります 高速な瞳オートフォーカスと肌の補正機能が非常に強力であり画質も綺麗なので顔出し女性配信者の方に特におすすめできるカメラです USB-Cから直接給電できる部分が配信向きですね。 レンズも交換式なのでレンズキット以外の単焦点で明るいレンズを使うとボケを作ることができるので奥行きのある絵作りを配信することが可能です 三脚 Manfr

        初見詐欺にどう向き合うか?

          2020年の上半期Twitchで配信して

          半年くらいしっかりと配信というものをやってみての感想をウェビナー形式でトークしました。配信時の資料も公開してますのでセットで見て頂ければと思います。 ※Twitchは埋め込みできなかったので↓↓のリンクからどうぞ そんなわけで下半期は変わらずのスタイルで配信していこうかと思います また色々見えてきたらこういうような情報も出していくことができればと考えてますので引き続きよろしくお願いします

          2020年の上半期Twitchで配信して

          Twitch soundtrackを使ってみた

          突然始まったTwitch soundtrack 配信時の音楽著作関係今年に入ってかなり話題になっておりましたがTwitchの配信で使用許諾とれた曲があるから使って大丈夫ですよという流れです。 現時点ではBETAのためその範囲の中で書かせて頂いてます 導入までTwitch soundtrackは外部appを使ったサービスになります 導入に当たって↑↑のサイトからまずはリクエストを出すところからスタートになります。 私の場合は登録してから12日ほどでアンロックされたというメ

          Twitch soundtrackを使ってみた

          続:配信時のマイク選びについて

          以前マイクの種類について解説しましたが今回はもう少し深く掘り下げてお話したいと思います。 配信でマイクについて色々お話しましたが今回は補足として文章にまとめてみました 前情報として我が家の配信住環境 我が家の配信環境は6畳の一室というごくごく普通な部屋ではありますが配信には決して適した環境とは言い難いです。というのも住まいが繁華街ということもあり、、、 ・室外からの車の音 道路に面してるため常に通行が余儀なくされているだけでなく不定期に通る救急車や隣接する建物から来る室

          続:配信時のマイク選びについて

          ゲーム配信環境を整えよう(VST編)

          マイクの選定が出来たらもう一つ、VSTプラグインの設定をしてみましょう VSTとは?Steinberg's Virtual Studio Technology(一般的にはVST)とは、ソフトウェア・シンセサイザーやエフェクター・プラグインと波形編集ソフトウェアやデジタル・オーディオ・ワークステーション (DAW) 間のリアルタイムなデータ受け渡しを担い各種の加工などを施すプログラムを、プラグインとして提供するための標準的な規格の一つである。この規格に沿って制作されたプラグイ

          ゲーム配信環境を整えよう(VST編)

          我が家の配信環境機材紹介

          定期的にアップデートするかもしれませんが現時点での配信環境です。 マイク定番中の定番、ダイナミックマイクの定番です 使い勝手が良いので今はゲーム配信とPodcastのメインのマイクとして使ってます。 出力が低い、音が籠りやすいなどの点はOBS側での調整でフォローアップしており音質も満足な結果になってます こちらも定番のコンデンサーマイク ゲーム配信ではなくYoutubeの部屋撮り用に使ってますが距離離れていてもかなり音を拾ってくれます。ちょっと難点なのがPCやエアコンのフ

          我が家の配信環境機材紹介

          ゲーム配信環境を整えよう(マイク編)

          OBSの設定が終わったら次はマイクの設定になります 今回はマイクの種類と特性、そして住環境に合わせたマイク選びについて書きます マイクの種類マイクは大きく分けて、ダイナミック型、コンデンサー型、ヘッドセット型の3つに分類されると考えて良いです 参考:コンデンサーマイクとダイナミックマイクの違い~おすすめマイク https://info.shimamura.co.jp/digital/knowledge/2014/04/23017 ダイナミック型いわゆるカラオケマイクなの

          ゲーム配信環境を整えよう(マイク編)

          配信環境を整えよう(配信ソフト基礎編)

          こんにちは、Wataxxxです。今回は配信ソフトの基本的なお話です。 なにはなくともこれを押さえておけば配信はできるので最後まで読んでください。 配信ソフトの選定PCでの配信ソフトについて、配信ソフトはメジャーなところで大きく3つ OBS(Open Broadcaster Software) https://obsproject.com/ja Streamlabs OBS https://streamlabs.com/ XSplit Broadcaster h

          配信環境を整えよう(配信ソフト基礎編)

          配信プラットフォームを考えよう

          こんにちは、Wataxxxです。 2019年色々とプラットフォームを試してましたが2020年現在はTwitchに落ち着いてます。当初Youtubeでも配信を試してましたが両者の違いを書いていこうかと思います。 ライブでやるのか編集した動画をアップロードするのか?プラットフォーム選びの差はここに尽きると思います。両者ライブ機能もアップロードもあるがどう違うの?と思われがちですが明確な棲み分けとしては 編集した動画がメイン、Tipsや解説動画向きなので視聴者の好きな時間に楽

          配信プラットフォームを考えよう

          何故配信を始めたか?

          最初にこれだけは語っておかなければならないのですが2019年から少しづつ配信を始めて思ったことを書き留めておこうかと思います。 自分が配信始めるまでは主に観る側の立場として 『へぇ〜、ふーん』 くらいの感じではありました。 元々自分も喋るのはそこそこ得意だしゲームも好きだからやってみようかくらいの考えで初めてみたのですが これが甘かった 甘かったというよりもこれは完全に特殊スキルだったという事に触れていきます ゲーム配信(実況)という特殊スキル子供の頃友達と一緒に

          何故配信を始めたか?