私のしおり

私のしおり

最近の記事

健康的な食事法に正解は無い!

こんにちは。 わたしのしおりです。 久しぶりの投稿です。 いかがお過ごしてでしょうか? 先日、Twitterに呟いたことを、 noteにも投稿したいと思い、書いてみました。 最近、健康に関する本を読んでると、アレがよいコレがよいという多くの情報に頭が飽和状態になってます。 朝食抜きが良いと言ってるものもあれば、キチンと3食たべないといけないと言っている本もあって。 アレもコレも全く反対の事を言ってたりする事もあります。 結局、正解は自分で試して見つけていくしかないの

    • 我が家の食事

      100日チャレンジ25日目 24日目に、玄米菜食を知ったきっかけを書いたので、 今日は、現在、我が家での私を含めみんなの食事のことを書いてみたいと思います。 わたし自身は、玄米菜食を中心にゆるベジタリアンな生活をしています。 家族は、といえば普通にお肉もお魚も美味しくいただいています。 以前にも書いたのですが、夫が武道をやっているという事と、子供たちの成長には動物性の食品も必要かと思ったからです。 わたし自身は、玄米菜食という食事は身体に良いと思っています。 しかし、

      • 玄米菜食を知ったきっかけ

        100日チャレンジ24日目 玄米菜食を、私は、実家にいた頃に、 2つ下の弟が、実践し始めたことで知りました。 まだ、私が独身20代の頃の話です。 弟は、実家の父の本棚で見つけた本が、きっかけだったようです。 弟は、厳格にやり始めて、家族みんなを巻き込んで行きました。 無農薬の野菜を大量に買ってきて、大鍋で、大根、人参、牛蒡を 水炊きした野菜を(味付けは、梅干しだけ)おかずに、圧力鍋で炊いた玄米に胡麻塩をふって、味噌汁。それを、来る日も来る日も食べ続けていていました。

        • 皿洗いって瞑想になります

          100日チャレンジ23日目 皿洗いって瞑想になりますね。 ライフスタイル系のブログを書かれている方には、こんな当たり前のことで恐縮ですが、皿洗いをしていて、ふと、思った事を書いてみました。 忙しいと、洗っても、洗ってもまた、積まれていく洗物に、この繰り返しはなんだ!と、言いたくなる時もあるけれど、 そんな煩わしいことの繰り返しが生活する事。生きるって事なんですよね。 食器洗いって、動き始める前はめんどうですが、 スポンジを取って皿を洗い始めると止まらなくなる事はありませ

        健康的な食事法に正解は無い!

          抵抗力が落ちてるなと思った時には、食を減らして寝ることにしています。

          100日チャレンジ22日目 インフルエンザが流行っているようですね。 今日、いつもの散歩道を歩いていると、小児科の前の歩道には、数名の子供と親御さんたちがいて、インフルエンザの患者さん達なのかと思います。 我が家は、今のところ誰もかかっていません。しかし、夫、息子、娘の周囲でもインフルエンザに、かかっている人がでてきてるそうです。 そこで、今日はインフルエンザに気を付ける為にも、自分の抵抗力が落ちてるなと、感じた時に、私が気を付けている事を少し書いてみたいと思います。

          抵抗力が落ちてるなと思った時には、食を減らして寝ることにしています。

          やっている事を楽しむ

          100日チャレンジ21日目。 昨日は、一晩寝て腰痛も良くなった娘と岩盤浴で身体を温めてきました。 娘は、得な性格というのか、意識せずに「遊戯三昧」【ゆげざんまい】をやっているように見受けられます。(遊戯三昧【ゆげざんまい】 とは、「楽しいことをやる」という発想ではなく、「やっていることを楽しむ」という発想です。) 娘は、現在、銀行で働いています。 内定が決まると、銀行に関する事を知りたいと考えたのでしょう、同じ銀行に入った大学の先輩からアドバイスをもらって、「入行まえ

          やっている事を楽しむ

          100日チャレンジ20日目

          座りっぱなしに気を付けて。 娘が畳間で、逆立ちしています。 さっきから、腰が痛いと言って、背中を反らせてブリッチしたり、腰をブンブン振り回しています。娘は、小学2年生から6年生まで5年間、新体操をしていた事もあって、身体が柔らかいのですが、最近になって、頻繫に腰が痛いと言うようになりました。 ずっと座りっぱなしの仕事なのが原因なのかもしれません。 そういえば、息子も頻繫に腰が痛いようで、時々静かに(娘と違い、あまり騒ぎ立てず目立たずに)薬箱から湿布を取って腰に貼ってる時

          100日チャレンジ20日目

          100日チャレンジ19日目

          サードプレイス(第3の場所)に、水族館はいかがですか? サードプレイス(第3の場所)とは ・ファーストプレイス(第1の場所) 家 ・セカンドプレス(第2の場所) 学校や職場 それら家や学校、職場とは別の居心地のいい場所のことをサードプレイス(第3の場所)といいます。 家は、本来安心できる、心安らげる場所ですが、ここには、家族に対する義務や責任が存在します。 学校や職場にしても、経済活動や学習を行う場所であり、これも人間としての生活の糧を得るために欠かせない場所です。

          100日チャレンジ19日目

          100日チャレンジ18日目

          言語と倫理を獲得して、私は、生まれてくる。 ある本を読んで思いました。 ここで、池田先生は中学1年生と中学3年生に授業をしに行きます。 1年生では、学年の半分ほどが、言葉の裏を理解できなくて、言葉をそのまま受け取ってしまっている事に対して、この子達はまだ生まれてきていない。という比喩で例えています。 それが、3年生になるとほとんどが、反語をちやんと反語として理解している。 13歳と15歳の間での大きな変化を、生まれてこようとしてる人たちと表現しています。 最近、note

          100日チャレンジ18日目

          100日チャレンジ17日目

          息子に薦められて映画、二宮和也さん主演の「浅田家」をAmazonprimeで観ました。 子育て中、少しいきづまってる親御さんとかにおすすめしたい映画だと思いました。 カメラマンの主人公を中心に、家族を巻き込みながら主人公の人生の過程が描かれている映画です。 家族なので心配はするけれど、干渉しすぎず、本人が答えを見つけるのを待ってられる優しい家族。 本人を信じてる家族の信頼が伝わってくる映画でした。 そういえば、他人に決められた目標や課題をいくらこなしても、幸福には慣れ

          100日チャレンジ17日目

          100日チャレンジ16日

          持ち物に愛着を感じる瞬間について。 いつも使っているファンデーションの詰め替えを買いに行ったら、 ファンデーションとファンデーションケースが、新しくバージョンアップされて売られていました。 もしかして、新しいファンデーションは古い方のケースには使えなくなるのかと心配しましたが、大丈夫。古い方のケースでそのまま使えると説明がありました。 ファンデーションだけ購入して、帰宅しましたが。 正直、バージョンアップしたケースに少し心が揺らぎました。(´∀`*) 家で、古いファンデ

          100日チャレンジ16日

          100日チャレンジ15日目

          近頃、noteを書くようになって、snsを眺めてる時間が減りました。 そのせいか、間食が減ってきてるような気がします。 そういえば、最近はフードポルノという言葉があるそうですね。 人の食欲を駆り立てるゴージャスな写真の意味合いで、ポルノ写真のように人にとって魅惑的存在写真という事で、フードポルノというそうです。 noteを書くと決める以前は、snsで料理の写真を眺めていて、時間があっという間に過ぎてしまっていたことがよくありました。 それは、時間を奪われていただけではなか

          100日チャレンジ15日目

          100日チャレンジ14日目

          娘と「アリスからの招待状♥不思議の国のティーパーティー♥」へ行ってきました。 不思議の国のアリスをイメージした夢のような世界観に浸るデザートビュッフェ。 頂いたベア招待券があったので、今回娘と行ってきました。 12時に店内に案内されると、15分間は撮影タイムです。 店内の陳列されてる料理やデザート、アリスの世界を来客者達が撮影する時間です。 12時15分になると、お店の方が撮影タイム終了の合図があって、料理やデザートを取りに行きます。 料理やデザートをみたときには、う

          100日チャレンジ14日目

          100日チャレンジ13日

          私が、noteをルーティン(習慣)にするためにやっている事。 何処でどの時間帯に書くのかを決めました。 リビングで夕食の食器洗いを済ませるとすぐに、noteを書くようにすると決めました。 意思決定する場面を減らして、意思の力をかりずに進める為です。 私達は、日々の生活で仕事以外でも多くの意思決定をしています。 例えば、今日のランチは何を食べよう、夕飯は何を作ろう、明日は寒いかな何着ていこう、などなど。。。無限に意思決定する場面があります。 意思決定の場面が多ければ多いほど

          100日チャレンジ13日

          100日チャレンジ12日目

          冷えた身体を、お風呂で温めよう。 って、考えながらウォーキングしてました。 寒くて、寒くてかじかんだ両手をジャンパーのポケットの中に突っ込んだまま、いつものウォーキングコースを速足で進んでいるのに、やけに長く感じました。 最近は、ウォーキングの後のお風呂がお楽しみになりつつあります。 ウォーキング中、頭の中は、お風呂で温まろう。お風呂で温まろう。と、つぶやいています。 家に帰ってくるとすぐ、出かける前にためておいたお風呂にはいりました。 ところで、お風呂にも癒し効果があ

          100日チャレンジ12日目

          100日チャレンジ11日目

          身体と心に優しい事。100日チャレンジ続けていて。 noteを書いて、投稿する事は大変だけれど。 1記事、1記事書き上げるたびに毎日、達成感があって、頑張ってる自分のことを褒めてあげたくなります。 noteを書くようになって、アウトプットの大切さにきずかされました。 読書は好きで、本は読んできたつもりだったのに(小説中心でほぼ娯楽ですが(^_^;)) 書くことを避けてきた人生だったので、自分の言いたい事、気持ち、出来事など、文章で書く事が出来ません。 こんなに書けないものな

          100日チャレンジ11日目