マガジンのカバー画像

日記

102
運営しているクリエイター

#夜泣き

[日記]子供を産んでから風邪ばかりひくようになった

[日記]子供を産んでから風邪ばかりひくようになった

100日日記55日目。

息子、娘が風邪をひいて、そのときは全然うつらないのに、2人が治ってきた頃にわたしが風邪をひくのがお決まりのパターン。

ここ最近咳がひどくなってきてツライです。

大人になってから風邪をひくなんてほとんどなかったのに、子供が生まれてから風邪ばっかりひく。
正しくは子供から風邪もらうのですが、日々の睡眠不足から免疫が落ちまくってるのが原因かなと。

夜泣きがなくなったらたく

もっとみる
[日記]すべてはホルモンバランスのせいなのか

[日記]すべてはホルモンバランスのせいなのか

100日日記38日目。

今、朝の5時前です。

1時間前に下の子がご機嫌に起きてしまって、とりあえずミルクを飲ませたら腕の中でスッと寝てくれたので、深く眠るまでnoteを読み漁っていました。

最近では稀にみるすごく穏やかな対応だったな自分と思って。なんでやろかと思ったけど、ホルモンバランスくらいしかないんちゃうかとなりました。

なにかで読みました。
すべてはホルモンのせいだと。

それなら仕

もっとみる
[日記]未来にフォーカスしよう

[日記]未来にフォーカスしよう

100日日記25日目。

今は自分の時間もあまり取れなくて焦ってしまうこともあるけれど、それを嘆くのではなく今を楽しむ。
時間ができたら何をしよう?
そう考えることにしたほうが絶対にあとで後悔しない。

今だけを見るんじゃなくて、未来を見るくせをつけたい。

真夜中の3時、夜泣き対応をしながら思ったのでした。

[日記]すべては環境のせい

[日記]すべては環境のせい

100日日記11日目。

朝までぐっすりだった下の子が夜泣きをするようになりました。そして、その泣き声がデカ過ぎる。笑

オムツを替えたり、ミルクあげたり、手を握ってみたり、抱っこしてものけぞり泣き。
赤ちゃんののけぞる力ってなんであんなに強いんでしょう。腕が筋肉痛になるよ。

何をしても泣いているときは、たいてい眠たいのに寝れないとき。

わたしだって眠たい。
そして寝ている夫にだんだんイライラ

もっとみる