マガジンのカバー画像

(馬鹿みたいに長い)旅日記

55
馬鹿みたいに長い旅日記です。web時代に逆行して写真は少ない、というか最後のほうに少し載せてるだけです。動画もたまにあります。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

2020年9月 奥東京旅1

2020年9月 奥東京旅1

 コロナ騒動がここまで大きくなる前から、この時期には三連休を申請しておりました。当時はまた旅でも行って来ようかと考えていました。だけど私は越境を禁じられた東京都民。

 正直、以前示した『コロナ縛り』レベルに注意をして行けば、地方を旅しても問題はないだろうと考えております。ただ東京のナンバープレートや、「東京から来ました」という発言だけで、内心不安やイライラを感じる方は多いだろうと思えたので都外へ

もっとみる
2020年9月 奥東京旅2

2020年9月 奥東京旅2

(←前)

 檜原街道を原付でゆったりと駆けていきます。

 っと、道の右手に石垣が、階段が。階段の先には鳥居が建っています。山中の神社か。ちょっと気になります。さっと対向車、後続車がないことを確認し、ぐっと右に体重を傾け、階段の下に原付を寄せます。道端に気になるものを見掛けたとき、こうやってすぐに立ち寄れるのは、原付の持つ超のつく利点です(バイクだと速すぎるし、車体もそれなりにあるので、こうも気

もっとみる
2020年9月 奥東京旅3

2020年9月 奥東京旅3

(←前)

 空きっ腹を抱え、湖面を眺めつつ、東へ。
 っと、立ち寄っておきたい神社があったのでした。というわけで、ダム湖に囲まれた半島の突端へと向かいます。車止めのアーチがあったので原付は停め、残りは徒歩で。

 小河内神社。おごうち、と読むらしい(これを書いている今知った)。そもそもみんな奥多摩湖奥多摩湖言ってますが、正式名称は小河内ダムなのです(これも今知った)。つまり、この地のかつての名で

もっとみる