マガジンのカバー画像

フリーランス妻と主夫ののんきな毎日

56
そこまで稼いでいないフリーランス妻と、そこまで家事が得意じゃないのに突然主夫になった夫。 不安定な生活をほどよく楽しむのんきな夫婦の、ありっちゃありな毎日(くだらない大喧嘩含む)…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

娘が宝物ボックスにしまった「みんなで宇和島に住んでくれんかなぁ」というハガキ(仮暮らし:愛媛県八幡大島、西予市、宇和島市完結)

娘が宝物ボックスにしまった「みんなで宇和島に住んでくれんかなぁ」というハガキ(仮暮らし:愛媛県八幡大島、西予市、宇和島市完結)

最終日は、八幡市の大島へ。

お弁当を持って八幡大島へ

前日に残ったタコを唐揚げにして、塩昆布と胡麻のおにぎりをつくり、デザートとジュースと一緒に保冷バックに入れたら出発。

フェリーに乗れると分かった時の子どもたちのワクワクした顔がとても嬉しい。

20分ほどで大島に到着。
肉眼で、ハッキリと魚が泳いでいる姿が見える!

子どもを乗せられる自転車を借りて島をサイクリングすることも考えたけど、散

もっとみる
ここには「またね」に必要なものがたくさんあって、こんな夏をまたここの人たちと何回も過ごしたいと思った(仮暮らし:愛媛県南予地方西予市②)

ここには「またね」に必要なものがたくさんあって、こんな夏をまたここの人たちと何回も過ごしたいと思った(仮暮らし:愛媛県南予地方西予市②)

珍しく私と娘だけが早く起きた朝。
徒歩1分の場所にある海へ散歩に行くことに。
今日も暑い。肌がジリジリする。

朝ごはん

散歩から帰ると、朝ごはんができていた。
麦味噌のお味噌汁と、道の駅で激安だった大きな茄子の炒め物とミニトマトと納豆。

麦味噌は昔から愛媛県南予地方に伝わるおみそとのことで、しっかりした甘味がある。

こちらに来てから様々な場所でお味噌汁をいただいたが、同じ麦味噌でも同じ味の

もっとみる
嬉しい。美味しい。おなかいっぱい。ねむい。(仮暮らし:愛媛県南予地方西予市①)

嬉しい。美味しい。おなかいっぱい。ねむい。(仮暮らし:愛媛県南予地方西予市①)

愛媛県南予地方3日目。3日目からは西予市へ。

西予市役所の鈴木さんと、地域おこし協力隊の林さんと待ち合わせ。

3日目からは自炊予定なので、絶景を横目に道の駅やスーパーを案内してもらいつつ食材を購入。

食材を購入したので、まずはこれから三日間住ませてもらう一軒家へ向かう。

夫はいそいそと荷下ろしし、私と娘は食材を冷蔵庫へ避難。
荷物を降ろして車が軽くなった後は、みんなで「かりえ笑学校」へ。

もっとみる
人が幸せそうなこと以上の説得力はない(仮暮らし:愛媛県南予地方宇和島市)

人が幸せそうなこと以上の説得力はない(仮暮らし:愛媛県南予地方宇和島市)

今回は愛媛県南予地方へ。
私たちの希望をもとに愛媛県がツアーを組んでくれるという、なんとも贅沢な旅。

滞在中のスケジュールを立てるのは、この生活を始めてから初めてのこと。
いつもその土地で出会った人からのおすすめや、仕事の状況、家族の残HP(体力)などによって臨機応変に動けるようにしているので、予定が入っていることに期待や不安を抱えながら初日スタート。

愛媛県南予地方滞在初日は宇和島市

前日

もっとみる