渡辺久志

日中戦争に関する調査研究の成果を雑誌に寄稿しています。

渡辺久志

日中戦争に関する調査研究の成果を雑誌に寄稿しています。

マガジン

  • 歴史の話題散策 リンク集

    マガジン画像は ”Allée of Chestnut Trees” /1878/Alfred Sisley の部分。 https://www.metmuseum.org/art/collection/search/459121

  • 歴史修正主義・否定論

    歴史事実を否定する"珍説"を検証します。 マガジン画像は"The Death of Socrates, Jacques Louis David, French, 1787" https://www.metmuseum.org/art/collection/search/436105

  • 日韓請求権協定 ―― 何がどのように"解決された"のか

    日韓請求権協定で何が締結され、何がどのように解決されたのでしょうか。 大変長くて、入り組んだ記事になりました。ゆっくりお読み下さい。 無料で公開していますが、記事がお役に立ちましたら、ご支援をお願いいたします。

記事一覧

固定された記事

ごあいさつ

・「日韓請求権協定 ―― 何がどのように"解決された"のか」を掲載しました。  長編となりま…

渡辺久志
3年前
2

蓮舫氏「二重国籍」の期間はなかった ー人権と国籍ー

 2016年に、蓮舫氏は「台湾籍」と日本国籍の「二重国籍」の疑いがあるとされ、区役所で戸籍の…

渡辺久志
5日前
8

【動画共有】第13回企画展「極秘機関『ヤマ機関』と登戸研究所 —日本陸軍の防諜とは …

渡辺久志
4か月前
2

日本学術会議への人事介入に抗議するのはなぜか|倉阪秀史 #note https://note.com/sustainablezone/n/ndc2dfa2c2a64

渡辺久志
1年前
1

【資料】南京事件に対する日本政府見解

 1937年に日本軍が南京を攻撃・占領した際に多数の軍民が殺害され、市民への暴行が日本軍によ…

渡辺久志
1年前

【否定論】南京事件に捕虜殺害は含まれない?

 東京裁判で南京事件、すなわち「南京暴虐事件」(The Rape of Nanking )がとりあげられまし…

渡辺久志
1年前
8

【動画共有】元徴用工訴訟原告側代理人林宰成(イム・ジェソン)弁護士インタビュー #…

韓国で行われている元徴用工訴訟で原告側代理人を務める林宰成(イム・ジェソン)弁護士へのイ…

渡辺久志
1年前
1

【動画共有】#NoHateTV Vol.159 - ㊗️世界遺産推薦決定 佐渡金山の真実

"歴史問題を棚上げする形でひとまず世界遺産への推薦が決定した佐渡金山。朝鮮人徴用工たちの…

渡辺久志
2年前
3

【動画共有】明治大学平和教育登戸研究所資料館 第12回企画展「参謀本部と登戸研究所…

登戸研究所資料館第12回企画展「参謀本部と登戸研究所による対中国謀略」の展示解説です。 ※…

渡辺久志
2年前
1

【動画共有】 明治大学平和教育登戸研究所資料館 講演会「帝銀事件と日本の秘密戦:捜…

当日のレジュメはこちら▼ https://www.meiji.ac.jp/noborito/even... 【内容】 帝銀事件の主…

渡辺久志
2年前
1

§0 記事執筆の理由

 note マガジン「日韓請求権協定 ―― 何がどのように"解決された"のか」に掲載されている一…

渡辺久志
3年前
2

【否定論】戦争犯罪処罰に裁判不要?

 戦争犯罪人の処罰に際しては、処罰に先立って裁判が必要であることは第二次世界大戦前であっ…

渡辺久志
3年前
14

§8 まとめ

 第二次世界大戦によって生じた諸問題を日本が連合国との間で解決するために、1951年にサンフ…

渡辺久志
3年前

§7 補償はどのように行われたのか

 日韓請求権協定は第1条で、日本国からの韓国に対する経済協力による「前記の供与及び貸付け…

渡辺久志
3年前
2

§6 請求権問題とは何か

1. 財産・請求権問題とは何か 協定によって解決されたという財産・請求権問題とは何か、少し…

渡辺久志
3年前

§5 何が解決されたのか――経済協力と請求権問題

 前の記事§1~§4では、日韓請求権協定によって財産・請求権問題がどのように「完全かつ最終…

渡辺久志
3年前
1

ごあいさつ

・「日韓請求権協定 ―― 何がどのように"解決された"のか」を掲載しました。  長編となりま…

渡辺久志
3年前
2

蓮舫氏「二重国籍」の期間はなかった ー人権と国籍ー

 2016年に、蓮舫氏は「台湾籍」と日本国籍の「二重国籍」の疑いがあるとされ、区役所で戸籍の…

渡辺久志
5日前
8

【動画共有】第13回企画展「極秘機関『ヤマ機関』と登戸研究所 —日本陸軍の防諜とは …

渡辺久志
4か月前
2

日本学術会議への人事介入に抗議するのはなぜか|倉阪秀史 #note https://note.com/sustainablezone/n/ndc2dfa2c2a64

渡辺久志
1年前
1

【資料】南京事件に対する日本政府見解

 1937年に日本軍が南京を攻撃・占領した際に多数の軍民が殺害され、市民への暴行が日本軍によ…

渡辺久志
1年前

【否定論】南京事件に捕虜殺害は含まれない?

 東京裁判で南京事件、すなわち「南京暴虐事件」(The Rape of Nanking )がとりあげられまし…

渡辺久志
1年前
8

【動画共有】元徴用工訴訟原告側代理人林宰成(イム・ジェソン)弁護士インタビュー #…

韓国で行われている元徴用工訴訟で原告側代理人を務める林宰成(イム・ジェソン)弁護士へのイ…

渡辺久志
1年前
1

【動画共有】#NoHateTV Vol.159 - ㊗️世界遺産推薦決定 佐渡金山の真実

"歴史問題を棚上げする形でひとまず世界遺産への推薦が決定した佐渡金山。朝鮮人徴用工たちの…

渡辺久志
2年前
3

【動画共有】明治大学平和教育登戸研究所資料館 第12回企画展「参謀本部と登戸研究所…

登戸研究所資料館第12回企画展「参謀本部と登戸研究所による対中国謀略」の展示解説です。 ※…

渡辺久志
2年前
1

【動画共有】 明治大学平和教育登戸研究所資料館 講演会「帝銀事件と日本の秘密戦:捜…

当日のレジュメはこちら▼ https://www.meiji.ac.jp/noborito/even... 【内容】 帝銀事件の主…

渡辺久志
2年前
1

§0 記事執筆の理由

 note マガジン「日韓請求権協定 ―― 何がどのように"解決された"のか」に掲載されている一…

渡辺久志
3年前
2

【否定論】戦争犯罪処罰に裁判不要?

 戦争犯罪人の処罰に際しては、処罰に先立って裁判が必要であることは第二次世界大戦前であっ…

渡辺久志
3年前
14

§8 まとめ

 第二次世界大戦によって生じた諸問題を日本が連合国との間で解決するために、1951年にサンフ…

渡辺久志
3年前

§7 補償はどのように行われたのか

 日韓請求権協定は第1条で、日本国からの韓国に対する経済協力による「前記の供与及び貸付け…

渡辺久志
3年前
2

§6 請求権問題とは何か

1. 財産・請求権問題とは何か 協定によって解決されたという財産・請求権問題とは何か、少し…

渡辺久志
3年前

§5 何が解決されたのか――経済協力と請求権問題

 前の記事§1~§4では、日韓請求権協定によって財産・請求権問題がどのように「完全かつ最終…

渡辺久志
3年前
1