見出し画像

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>大阪・茶屋町の古民家、阪急百貨店うめだ本店屋上庭園

大阪市内のスケッチポイント

 下に、訪れた大阪市内のスケッチポイントを示します。

大阪市内のスケッチポイント

 前回のスケッチに引き続き、大阪駅周辺のスケッチを紹介します。

大阪・茶屋町の古民家、阪急百貨店うめだ本店屋上庭園

(1)大阪・茶屋町の古民家

大阪・茶屋町の古民家 (2018)
アルシュ 全紙 ペンと透明水彩

 阪急梅田駅の東北に隣接する茶屋町は、戦時中に空襲に遭わなかった数少ない地域です。

 とはいえ、私がこの地域に足を運んだのは5年前の2018年です。ですから、一帯はすでに開発が進み、ほとんど戦前の建物は残っていませんでした。

 当時、関西の「線スケッチ」仲間が毎月開催していた「関西ぺんすけ会」に加わっており、この作品は2018年2月の例会の時の作品です。

 生まれて初めての場所で、物珍しさも手伝って路地を行き来きしていると、道路に接した壁を前面カラフルなイラストで飾られた古民家があるのに気が付きました。

 すぐに、この場所で全紙を拡げてスケッチを開始しました。

 ちなみに昨年の春に訪れた時は、このイラストは無くなっており、古民家は全体が黒で塗られてお店も変わっていました。さらに驚いたことに、今年の1月に訪れると古民家自身が消えて、ごく普通のビルに建て替えられていました、

 今となっては懐かしい記念となりました。

(2)阪急百貨店うめだ本店屋上庭園

阪急百貨店うめだ本店屋上庭園
Arches Bloc Esquisse 23cm x 31cm  ペンと透明水彩

 両親が高齢になったため、高槻市と東京を行き来していたころ、大阪をメインの居住にして、カルチャー教室のスケッチ講師を始めました。
 大阪梅田の教室もその一つで、3か月に一回、教室の外でのスケッチ授業があり、最初は生徒さんの利便を考えて教室の近くを探しました。

 前回紹介した、新しく立て直された阪急百貨店うめだ本店には、屋上に庭園があり、広場や樹木も植えられていたので、選んだ場所の一つです。

 丁度女の子が庭園を走り回っていたので、樹木の間から走り回る女の子を描きました。

(おしまい)


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,392件

#オンライン展覧会

17,252件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?