マガジンのカバー画像

ショートショート

4
運営しているクリエイター

記事一覧

桜色の犬

昔、淡いピンク色の犬がいた。

飼い主に染められたようだ。顔だけは茶色。もとは茶色なので。

当時の流行に乗って、その飼い主は桜色に染めてみたそうだ。

その前は蛍光色が流行っていたが、近所の方々からかわいそうとか、色が眩しい、などのクレームが。

もっとみる

フレンチおはし(ショートショート)

文字通り、フレンチを食べる時専用の”おはし”である。
フレンチ限定なのだ。
他の料理では使えない、というマナーがあるため、そのおはしを使う。

その昔、フレンチ王国の王子が、「おはしで食べたい!」といい出したことから、この風習は始まった。なぜかというと、王子が日本へ行った時に、「おはし」の便利さに、えらく感動したのである。お土産に「おはし」を持って帰ってきた。それ以来、王子は「おはし」で食事をする

もっとみる

「おしゃレモン」(ショートショート)

僕のママは「今日のご飯は何にしようかな?」とつぶやいた。

その時、「おしゃレモン」が現れた。

おしゃレモンはおしゃれな料理を作ってくれるのだ。

その時もおしゃレモンはおしゃれな料理を作ってくれ、
ママはとても喜んでいた。僕も嬉しかった。

ある日のこと、僕のママはいつものように何を作るか悩んでいた。

この前助けてくれたおしゃレモンを思い出し、
思い切っておしゃレモンを呼んでみたのだ。

もっとみる

生きているパスワード(ショートショート)

人は皆、「生きているパスワード」を飼っている。まるでペットのように。
自分の命をもう一つ持っているかのように思える者もいるらしい。
それくらい重要なのである。
この「生きているパスワード」は飼い主には目に見えるが、他人には見えず、透明である。ただ、誰しもが飼わなくてはならないくらい必需品である。種類は多様で飼い主によって異なり、千差万別である。
なぜかというと、この「生きているパスワード」はとても

もっとみる