マガジンのカバー画像

嘘シリーズ

2
運営しているクリエイター

記事一覧

嘘名言

嘘名言

人間が言葉だけによって感銘せられるということはあまり無い。所謂格言や名言と称されるものは、その述懐を産み出した有識者の影無くしての存在は不可能である。
人間は常に人間に騙される。人間に突き動かされる。人間の放つ言葉によって愛されていると感じ、操られ、傷心し、癒される。
言葉というものは悉く無力である。発言者の度量に常に左右される存在である。
しかし私はその事実が酷く諧謔的で滑稽であるように思うのと

もっとみる
嘘ことわざ

嘘ことわざ

不良の一善は聖人の万善意味 第一印象の悪い人間が良い行いをすると、その行為に対し、他者から必要以上の評価が与えられること、またその様。心理学に於いては、ゲインロス効果とも称される。
対義の諺として『僧侶の不善は万死の値』などが有る。